いすゞ自动车(株)は、ワンボックス车「ファーゴ」に、平成10年排出ガス规制に适合した新开発ガソリンエンジン(2.0リットル及び2.4リットル)の採用や、最上级LXグレードの设定などの改良を施し、6月10日より全国一斉に発売する。
今回の改良では、バンに新開発2.0リットル DOHCガソリンエンジンを採用した他、高馬力の新開発2.4リットル DOHC ガソリンエンジンを新規設定した。これにより好評を頂いている3.2リットル ディーゼルエンジン(*平成9年排出ガス規制に適合済み) と併せ、バンに3タイプのエンジンを用意することで、多様化するユーザーニーズに応えることとした。さらにフロントカラードスポイラー一体型バンパーなどを装備した最上級モデルのLXグレードを追加設定するなど、商品としての魅力を高めた。またブレーキサイズを大きくし、中期ブレーキ安全規制に対応させた他、運転席SRSエアバッグをLS、LXグレードに标準装備とするなど安全面での配慮も行った。
主な特长は次の通り
- 1平成10年排出ガス规制に适合させた2タイプのガソリンエンジンを採用した。
-新開発 2.0リットル DOHC 120馬力(ネット) 「KA20DE型」エンジン
電子制御燃料噴射式2.0リットル DOHCエンジンを設定。最高出力120馬力(ネット)を確 保し、ゆとりのある運転を実現した。
-新開発 2.4リットル DOHC 140馬力(ネット) 「KA24DE型」エンジン
電子制御燃料噴射式2.4リットル DOHCエンジンを新規設定。140馬力(ネット)の高出力に加え、中低速でのトルクを重視したエンジン設定により、都市内走行における動力性能の向上を図った。
(尚、すでに平成9年排出ガス规制に适合し、好评を顶いている「QD32型」ディーゼルエンジンについては継続採用とした。) - 2従来からのLD、LSグレードに加え、新たにフロントカラードスポイラー一体型バンパー、コーナーリングランプなどを装备した最上级LXグレードを追加设定し、幅広いユーザーニーズに応えることとした。
- 315インチのタイヤ及びブレーキを採用し制动能力を向上、中期ブレーキ安全规制に适合させた。
- 42轮駆动バンの最大积载量を1トンから1.25トンに変更し、积载効率を高めた。
(超ロングハイルーフ及びフルフラットバンを除く) - 5マイクロバスにA/T车を追加设定し、イージードライブ化を望む市场の要望に応えることとした。(従来はM/Tのみの设定)
尚、「ファーゴ」は日产自动车(株)といすゞ自动车(株)との间で缔结された商品の相互供给契约に基づき、日产自动车「キャラバン」をベースにいすゞ自动车の车种として、日产自动车から供给されているものである。
<目標販売台数> バン?マイクロバス併せて 500台/月
<「ファーゴ」シリーズ希望小売価格> (消费税含まず)
车型 | エンジン | 定员 | ボディ | トランス ミッション |
主な仕様 | 希望小売価格 (东京?名古屋?大阪) |
---|---|---|---|---|---|---|
GE-JVPE24-FVHADLJ | KA20DE (120马力) |
2/5 | 标準 | A/T | バン2WD LS 4ドア 标準ルーフ |
2,137,000円 |
GE-JVPE24-FVDFDLA | KA20DE (120马力) |
3 | 标準 | M/T | バン2WD LD-S 4ドア 标準ルーフ |
1,429,000円 |
GE-JVPGE24-FVDFDLA | KA20DE (120马力) |
3 | ロング | M/T | バン2WD LD-S 4ドア 标準ルーフ |
1,449,000円 |
KG-JVWGE24-FVDFNLB | QD32 (100马力) |
3/6 | ロング | M/T | バン2WD LD 4ドア 标準ルーフ |
1,788,000円 |
KG-JCWMGE24-FTDANLB | QD32 (100马力) |
3/6 | 超ロング | A/T | バン4WD LD 4ドア ハイルーフ |
2,296,000円 |
GE-JCQGE24-FVZADLJ | KA24DE (140马力) |
2/5 | ロング | A/T | バン2WD LX 4ドア 标準ルーフ |
2,460,000円 |
KG-JDWMGE24-FNDANOM-K | QD32 (100马力) |
15 | 超ロング | A/T | マイクロバス4奥顿 LD 4ドア ハイルーフ |
2,735,000円 |