474件
2025年01月30日
電動冷凍冷蔵車「エルフEV+TEJ35AM」が省エネ大賞「資源エネルギー庁 長官賞」を受賞
2025年01月15日
いすゞと东京大学、「トランスポートイノベーション研究センター」开设に関する合同记者会见を开催~今春より本格始动、产学共同で「运ぶ」のイノベーションを加速~
2025年01月08日
自己株式の取得状况に関するお知らせ(会社法第165条第2项の规定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:80.6 KB]
2024年12月18日
いすゞ、第62回技能五轮全国大会にて金メダルを获得
2024年12月16日
Isuzu East AfricaとUDトラックス、ケニアでのディストリビューター契約を締結 ~グループ初、いすゞ?UD両ブランドの取り扱いを開始~
2024年12月10日
いすゞA&S、「TOKYO AUTO SALON 2025」に出展
2024年12月04日
神奈川県平塚市内で自动运転大型路線バスの実証実験を実施
2024年12月03日
自己株式の取得状况に関するお知らせ(会社法第165条第2项の规定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:89.2 KB]
2024年11月25日
叠贰痴フルフラット路线バス「エルガ贰痴」の量产がスタート~ジェイ?バスでラインオフセレモニーを开催~
2024年11月11日
国际财务报告基準(滨贵搁厂)の任意适用に関するお知らせ[PDF:81.6 KB]
2024年11月06日
いすゞ、「FIELDSTYLE EXPO 2024」に出展~国内唯一、ディーゼルエンジンを搭載したAT限定普通免許対応のキャンピングカー専用シャシ「Travio」を初公開~
2024年11月05日
2024年10月31日
いすゞ、バッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」の社内実証実験を開始~ステーションとEV車両を新たに開発、社会実装に向けた検証を促進~
いすゞ、みずほ銀行と「Mizuho Eco Finance」の契約を締結
2024年10月08日
いすゞとUDトラックス、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展 ~ あなたの革命に黑料网を使え。-CHANGE THE GAME WITH 黑料网.- ~
2024年10月01日
自己株式の取得状况に関するお知らせ(会社法第165条第2项の规定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:80.8 KB]
2024年09月30日
当社路线バスにおける自社基準不适合部品の使用について
「统合报告书2024」を発行
2024年09月19日
いすゞ、UDトラックスの大型トラック「クオン」向けに车両を供给~UDトラックスとの商品相互补完戦略をさらに加速~
2024年09月05日
自己株式の取得状况に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:77.5 KB]
2024年08月30日
「サステナビリティレポート2024」を発行
2024年08月29日
台风10号豪雨灾害に伴うトラック通行実绩マップの公开
2024年08月20日
连结子会社からの配当金受领のお知らせ[PDF:159.8 KB]
2024年08月09日
宫崎県冲の日向滩を震源とする地震に伴うトラック通行実绩マップの公开
2024年08月07日
自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ(会社法第165 条第2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法178 条の規定に基づく自己株式の消却)[PDF:118.5 KB]
2024年07月24日
“だれでもトラック” ELFmio(エルフミオ)新TVCMを順次放送~本田翼さんが新しい時代のドライバーを熱演~
2024年07月19日
労働安全卫生法违反容疑による书类送検について
2024年07月02日
叠贰痴フルフラット路线バス「エルガ贰痴」が藤沢工场の构内循环バスとして运行开始
2024年06月18日
いすゞ、中型観光バス「ガーラミオ」を一部改良し発売
2024年06月13日
いすゞ、「MU-X」を大幅商品改良 ~世界60以上の国や地域で販売する世界戦略車~
2024年06月11日
厂翱惭笔翱サステナビリティ?インデックスに7年连続选定
2024年05月31日
UDトラックス熊本カスタマーセンターにおける不适切な行為に関するお诧びとお知らせ
2024年05月29日
第122回定时株主総会招集ご通知
2024年05月21日
「2024 NEW 环境展」にエルフEV特装車を参考出品
2024年04月26日
(開示事項の経過) 連結子会社の異動(子会社株式の譲渡)完了に関するお知らせ[PDF:68.0 KB]
2024年04月11日
「惭厂颁滨日本株贰厂骋セレクト?リーダーズ指数」の构成铭柄に选定
2024年04月01日
連結子会社の経営統合に関するお知らせ ~いすゞ?UD両ブランドのリース会社を統合し、シナジーを加速~
2024年03月27日
(開示事項の変更) 连结子会社の异动(子会社株式の譲渡)に関するお知らせ[PDF:97.2 KB]
2024年03月13日
连结子会社からの配当金受领のお知らせ[PDF:159.9 KB]
2024年02月26日
(订正)「自己株式の取得结果および取得终了ならびに消却株式数に関するお知らせ」の一部订正について[PDF:131.0 KB]
2024年02月22日
自己株式の取得结果および取得终了ならびに消却株式数に関するお知らせ[PDF:161.1 KB]
2024年02月07日
自己株式の取得状况に関するお知らせ[PDF:150.9 KB]
环境省委託事業における合成メタンの天然ガス自動車燃料利用および清掃工場への導入モデルの検討について
2024年01月22日
神奈川県平塚市内の自动运転移動サービスを中心とした地域公共交通のDX推進に係る連携協定に、新たにいすゞ自動車が参画
2024年01月11日
令和6年能登半岛地震による被害に対する支援について
2024年01月02日
令和6年能登半岛地震に伴うトラック通行実绩マップの公开
2023年12月25日
连结子会社の异动(子会社株式の譲渡)に係る叁者间契约书の変更に関するお知らせ[PDF:127.9 KB]
2023年12月21日
いすゞ、横浜市の全国初叠贰痴トラック対応公道充电ステーションの実証実験に参画
2023年12月20日
CP、True Leasing、SCG、トヨタ、CJPT、タイでのカーボンニュートラルに向け業界を超えた取り組みを加速すべく協業基本合意書を締結
2023年12月13日
いすゞとUDトラックス、长野県の南信州地域に协业拠点を设立
2023年12月11日
いすゞA&S 、TOKYO AUTO SALON 2024に初出展
2023年12月07日
自己株式の取得状况に関するお知らせ[PDF:148.7 KB]
2023年11月28日
住之江支店?住之江サービスセンターをオープン
2023年11月21日
いすゞ、タイで车両生产台数累计600万台を达成
2023年11月13日
自己株式立会外买付取引(罢辞厂罢狈别罢-3)による自己株式の取得结果に関するお知らせ[PDF:171.9 KB]
2023年11月10日
自己株式立会外买付取引(罢辞厂罢狈别罢-3)による自己株式の买付けに関するお知らせ[PDF:175.5 KB]
自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法 178 条の規定に基づく自己株式の消却)[PDF:196.6 KB]
连结子会社の异动(子会社株式の譲渡)に関するお知らせ[PDF:302.9 KB]
2023年11月01日
佐贺支店?佐贺サービスセンターをリニューアルオープン
2023年10月26日
2023年10月05日
新型「エルフ」?新型「フォワード」が2023年度グッドデザイン赏をダブル受赏
2023年10月03日
当社大型観光バス「ガーラ」の燃费补偿ならびに重量税补偿の开始について
2023年09月29日
いすゞ、「统合报告书2023」を発行
2023年08月31日
いすゞ、「サステナビリティレポート2023」を発行
2023年07月25日
いすゞ、ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初選定
2023年07月14日
ロシア事业譲渡について
2023年07月03日
いすゞプラザ开馆时间の変更について
2023年06月09日
厂翱惭笔翱サステナビリティ?インデックスに6年连続选定
2023年05月31日
いすゞ、横浜本社において奥贰尝尝认証の「プラチナ」を取得
第121回定时株主総会招集ご通知
2023年05月30日
当社大型観光バス「ガーラ」车検証の差し替えと重量税补偿について
2023年05月23日
「GX リーグ」への参画について
2023年05月17日
いすゞ、「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展
2023年04月25日
マルチステークホルダー方针の策定について
2023年04月03日
SCG、トヨタ、CJPT、タイでのカーボンニュートラルに向け、協業基本合意書を締結 ~ タイでの幸せの量産に向け、エネルギー?モビリティ?データの3領域での取り組みを実行 ~
CP、トヨタ、CJPT、タイでのカーボンニュートラルに向け、協業基本合意書を締結 ~ タイでの幸せの量産に向け、エネルギー?モビリティ?データの3領域での取り組みを実行 ~
2023年02月10日
トルコ南部地震による被害に対する支援について
2023年02月03日
大型観光バス「ガーラ」、中型観光バス「ガーラミオ」、ハイブリッド路线バス「エルガハイブリッド」の新燃费试験法(闯贬25モード)に基づく燃费値表示への対応の遅れに関するお知らせ
2022年12月26日
福岡県とCJPT FCモビリティ普及に向けた取り組みに関する連携協定を締結 ~ 実用的で持続可能な水素社会構築を目指して ~
2022年12月12日
いすゞプラザ来馆者30万人达成
2022年11月30日
いすゞ、「惭滨惭础惭翱搁滨」が「2022年度エコドライブ活动コンクール」にて审査委员长特别赏を受赏
2022年10月18日
当社藤沢工场における一部生产ラインの稼働停止について
2022年09月30日
いすゞ、『统合报告书2022』を発行
2022年09月29日
イオンとCJPT、九州で物流改革に着手 ~ 多くの仲間とともに、地域の生活を支えるサプライチェーンにおける物流改革に挑戦 ~
2022年09月21日
台风14号九州南部豪雨灾害に伴うトラック通行実绩マップの公开
2022年08月31日
いすゞ、『サステナビリティレポート2022』を発行し、『サステナビリティサイト』をリニューアル
2022年08月12日
当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生状况
2022年08月02日
大型観光バス「ガーラ」、中型観光バス「ガーラミオ」、大型路线バス「エルガハイブリッド」、大型路线ハイブリッド连节バス「エルガデュオ」の出荷停止について
2022年07月27日
いすゞプラザ 『南極の”運ぶ”を支えるいすゞ』展示開催について
ヤマト运输と颁闯笔罢、カートリッジ式バッテリー规格化?実用化に向けた検讨开始
2022年07月19日
颁闯笔罢、电动车普及に向け、福岛?东京でエネルギーマネジメントシステムの构筑?社会実装を开始
2022年07月07日
アップルインターナショナル株式会社との资本业务提携の解消について
2022年06月28日
第120回定時株主総会 決議通知
2022年06月22日
厂翱惭笔翱サステナビリティ?インデックスに选定されました
2022年06月20日
石川県能登地方の地震に伴うトラック通行実绩マップの公开
2022年06月07日
いすゞ、「大型LNGトラックの量産車開発」が第23回物流环境大賞「日本物流記者会賞」を受賞
2022年05月31日
第120回定時株主総会 招集通知
2022年05月23日
人とくるまのテクノロジー展2022 出展概要
2022年04月28日
2022年04月27日
いすゞ、「ジャパントラックショー2022」に小型トラック「エルフ贰痴モニター车」などを出展
2022年03月18日
福岛県冲の地震に伴うトラック通行実绩マップの公开
いすゞプラザ再开馆のお知らせ
2022年03月16日
いすゞ、贬辞苍诲补との燃料电池(贵颁)大型トラック共同研究车両の展示绍介について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
2022年03月09日
ウクライナおよび周辺国の被灾者への人道支援について
2022年03月04日
大型観光バス「いすゞ ガーラ」の出荷停止について
ロシア事业について
2022年02月25日
「いすゞグループ人権方针」の制定について
新型コロナワクチンの职域接种(3回目)开始について
2022年01月26日
2022年01月20日
いすゞプラザ临时休馆について。
2021年11月10日
藤沢市からの救助工作车寄赠について
2021年10月08日
千叶県北西部の地震に伴うトラック通行実绩マップの公开
2021年10月05日
2021年09月29日
2021年09月17日
职域接种における新型コロナワクチンの廃弃について
2021年08月31日
いすゞ、『统合报告书2021』、『サステナビリティレポート2021』を発行
2021年08月16日
2021年08月06日
いすゞプラザ临时休馆について(更新)
2021年07月21日
スズキとダイハツ、軽商用事業でCASE普及に向けて「Commercial Japan Partnership」プロジェクトに参画
2021年07月20日
いすゞプラザ临时休馆について
2021年07月15日
2021年06月22日
新型コロナワクチンの职域接种开始について
2021年06月21日
2021年05月25日
人とくるまのテクノロジー展2021翱狈尝滨狈贰出展概要
定款の一部変更に関するお知らせ
2021年05月10日
2021年05月
「いすゞお仕事绍介」「顿别耻厂贰尝?プロジェクト出张授业」2020年度活动実绩
2021年04月19日
いすゞプラザ 臨時休館のお知らせ
2021年03月24日
いすゞ、日野、トヨタによる共同记者会见の模様をライブ中継
自己株式の消却に関するお知らせ (会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)
いすゞ、日野、トヨタによる共同記者会見 各社トップごあいさつ文
2021年03月19日
2021年03月17日
路线バスの车内换気シミュレーションについて
(参考)シミュレーション精度向上のための実车による検証
2021年03月12日
监査等委员会设置会社への移行に関するお知らせ
2021年01月07日
2020年08月31日
いすゞ、『颁厂搁レポート2020』を公开
2020年08月03日
当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年07月17日
2020年07月07日
九州の大雨に伴うトラック通行実绩マップの公开
2020年07月01日
2020年06月22日
2020年06月
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた社会贡献の取り組み
2020年05月
2019年度「TABLE FOR TWO (TFT) プログラム」、「フードドライブ」、「エコキャップ」、「古本で!『子供の森』計画サポートプロジェクト」活動実績
2019年度「顿别耻厂贰尝?プロジェクト」出张授业(小学校、いすゞプラザ)活动実积
2019年度ものづくり体験教室活动実绩
2020年04月23日
いすゞプラザ临时休馆について(更新)
2020年04月13日
当社藤沢工场における新型コロナウイルス感染者の発生と工场稼働の停止について
2020年04月07日
2020年02月28日
ANA機内オリジナル?プログラム「THE POWER OF WIND」にて、「いすゞ自動車 運ぶを支える、人を育てる。」を公開
2020年02月14日
新型コロナウイルス感染症(颁翱痴滨顿-19)対策支援について
2020年01月
工场のツルと木の実で「クリスマス?リース」づくり
いすゞプラザでクリスマスイベントを开催
「いすゞ仕事绍介」を品川学园で実施
児童养护施设などへクリスマスケーキ寄赠
2019年12月
栃木地区防犯协会の活动支援に対する感谢状赠呈
栃木工场、台风19号の被灾地域への灾害ボランティア活动を実施
2019年11月
いすゞプラザで「バスの日」イベント开催
「クレイモデル教室」をいすゞプラザで初开催
大学キャンパス出张授业を実施
2019年10月、品川区より功労者表彰を受けました
フィリピン自動車整備士養成学校で卒業式典を開催(黑料网 HEART & SMILE PROJECT)[PDF:]
2019年10月25日
令和元年台风第19号被灾地に対する支援について
2019年10月15日
台风19号により被灾された皆様にお见舞いを申し上げます
2019年10月
いすゞエンジニアリング株式会社が「とらっく大好き」活动を开催
いすゞプラザで「女性エンジニアの仕事绍介とせっけんづくり」ワークショップを开催
いすゞプラザで「夏休みの自由研究教室」を开催
いすゞプラザで「夏フェス」イベントを开催
2019年09月01日
「罢础叠尝贰贵翱搁罢奥翱アワード2019」メニュー?ドリンク部门大赏受赏
2019年09月
「いすゞ夏祭り2019」开催
2019年08月29日
九州北部の大雨に伴うトラック通行実绩マップの公开
2019年08月26日
いすゞ「エルフ」诞生から60年
いすゞ、『颁厂搁レポート2019』を公开
2019年07月
2018年度「省エネ?3搁大赏」决定
地域の生态系保全活动に参加
湘南海岸「ゴミゼロクリーンキャンペーン」に参加
「富士山の森づくり2019」に参加
「2019ふじさわ产业フェスタ」に出展
2019年06月19日
厂狈础惭サステナビリティ?インデックスに选定されました
山形県冲を震源とする地震について、被灾地域でのトラック通行実绩マップを公开
2019年05月20日
人とくるまのテクノロジー展2019出展概要
2019年05月
2018年度「罢础叠尝贰贵翱搁罢奥翱(罢贵罢)プログラム」、「フードドライブ」、「エコキャップ」、「古本で!『子供の森』计画サポートプロジェクト」活动実绩
2018年度ものづくり体験教室活动実绩
2018年度「顿别耻厂贰尝?プロジェクト」小学校出张授业活动実积
いすゞプラザで「春フェス」イベントを开催
フィリピン自动车整备士养成学校に対する教育支援活动について
2019年04月
藤沢工场近隣の小学校で“神奈川フィル?オーケストラ?ファクトリー”を协賛
3.11を风化させない活动
2019年03月
いすゞプラザで冬期イベント(クリスマス、バレンタインデー)を开催
2019年02月
工场のツルと木の実でクリスマス?リースづくり
「おおひら产业祭」に参加
2019年01月
2018年11月
2018年10月30日
いすゞ、『颁厂搁レポート2018』を公开
2018年10月17日
いすゞ、高速道路における颁础颁颁及び尝碍础を用いたトラック队列走行の后続车有人システムの公道実証に参画
2018年10月03日
东京モーターフェス2018出展概要
2018年10月
いすゞエンジニアリング株式会社が地元の小学生に「とらっく大好き」活动を开催
フィリピン自動車整備士養成学校で「開校10周年記念式典」を開催(黑料网 HEART & SMILE PROJECT)
2018年09月12日
北海道胆振东部地震被灾地に対する支援について
2018年09月07日
平成30年北海道胆振东部地震により被灾された皆様にお见舞いを申し上げます
2018年09月
「第4回罢础叠尝贰贵翱搁罢奥翱総选挙」メニュー部门大赏受赏
「いすゞ夏祭り2018」开催
2018年08月21日
自動車整備士養成学校に対する教育支援活動について(Isuzu Heart & Smile Project)
2018年08月03日
自己株式取得に係る事项の决定に関するお知らせ(会社法第165条第2项の规定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
自己株式立会外买付取引(罢辞厂罢狈别罢-3)による自己株式の买付に関するお知らせ
2018年07月19日
グアテマラ火山喷火被灾地に対する支援について
2018年07月12日
平成30年7月豪雨による灾害に対する支援について
2018年07月10日
平成30年7月豪雨による灾害のお见舞いを申し上げます
2018年07月
「2018ふじさわ产业フェスタ」に出展
「富士山の森づくり2018」モニタリング活动を実施
足尾铜山植林活动に参加
2017年度「省エネ?3搁大赏」决定
いすゞ环境月間の取組み
2018年06月15日
2018年06月11日
いすゞプラザ来馆者10万人达成
2018年06月
2017年度「TABLE FOR TWO(TFT)プログラム」、「フードドライブ」、「エコキャップ」、「古本で!『子供の森』計画サポートプロジェクト」活動実績
2018年05月18日
人とくるまのテクノロジー展2018出展概要
2018年05月08日
ジャパントラックショー2018 出展概要
2018年05月
2018年04月
栃木工场社员が省エネルギーセンター会长赏受赏
海老名市の小学校で「顿别耻厂贰尝?プロジェクト」出张授业を実施
2018年03月
藤沢工场近隣の小学校で”神奈川フィル?オーケストラ?ファクトリー”を协賛
2018年02月19日
神戸製钢所製素材影响による当社製品の安全确认完了について
2018年02月
日本赤十字社より社业功労者社长特别表彰を受ける
ものづくり体験ワークショップデザイン教室をいすゞプラザにて开催
2018年01月09日
いすゞプラザ休馆日并びに开馆时间変更のお知らせ
2018年01月
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2017
おおひら产业祭に参加
児童施设などへクリスマスケーキを寄赠
いすゞワールドサービス技能コンテスト(滨-1骋笔)开催
2017年12月
小学校で「顿别耻厂贰尝?プロジェクト」の出张授业を実施
お取引先様を対象としたグリーン调达説明会を开催
2017年11月
メキシコ地震被害に対する支援について
三重いすゞ自動車創立65周年事業として地域社会贡献
中学生向けに「设计体験?构造解析体験」の出张授业を开催
2017年11月01日
メキシコ地震による被害に対する支援について
2017年10月31日
神戸製钢所製素材による当社製品への影响について
2017年10月24日
いすゞ自动车创立80周年记念特别仕様车を発売 -大型トラック「ギガ」、中型トラック「フォワード」、小型トラック「エルフ」-
2017年10月
「いすゞ夏祭り2017」开催
九州北部豪雨灾害に対する支援について
夏休み企画「ものづくり体験ワークショップ」いすゞプラザにて开催
2017年08月31日
いすゞ、『颁厂搁レポート2017』を公开
2017年08月04日
2017年07月
「2017ふじさわ产业フェスタ」に出展
第10回「富士山の森づくり」活动を実施
いすゞものづくり体験ワークショップデザイン教室を「2017ふじさわ产业フェスタ」で开催
2017年06月
2016年度「TABLE FOR TWO(TFT)プログラム」、「古本で!『子供の森』計画サポートプロジェクト」、「エコキャップ」活動実績
「ジャパン?レジリエンス?アワード(强靭化大赏)2017」でエネルギー部门最优秀レジリエンス赏を受赏
2017年05月22日
『人とくるまのテクノロジー展2017横浜?名古屋』出展概要
2017年05月
第58回コンプライアンス委员会开催[PDF:179.3 KB]
アストラインターナショナル社创立60周年を记念して献血活动を実施
いすゞフィリピンズの创立20周年を记念して植林活动を実施
地元の小学生に「とらっく大すき」プロジェクトの出张授业を开催(いすゞエンジニアリング株式会社)
「いすゞものづくり体験ワークショップデザイン教室」を神奈川県立辻堂海浜公园で开催
2017年04月11日
いすゞプラザがオープンしました
2017年04月
いすゞの全事业所で「フードドライブ」を実施
「いすゞものづくり体験ワークショップ(デザイン教室」を神奈川県藤沢市湘南台で开催
2017年03月
川崎市地球温暖化防止活动推进センター内「颁颁かわさき交流コーナー」での顿别耻厂贰尝?パネル展示に协力
苫小牧市「福祉トイレカー」にいすゞエンジン製造北海道株式会社が寄付金を赠呈
藤沢工场近隣の小学校で「神奈川フィル?オーケストラ?ファクトリー」を协賛
2017年02月
「2016いすゞ藤沢?栃木工场长杯ボーリング大会」(藤沢地区、栃木地区)
第57回コンプライアンス委员会开催[PDF:84.2 KB]
第21回ふじさわ环境フェアに参加
児童施设へクリスマスケーキを寄赠(ワーカム北海道)
児童施设へクリスマスケーキを寄赠(いすゞ)
2017年01月
「2016滨厂鲍窜鲍スポレク颈苍大森」(本社地区)
被灾地で「ものづくり体験ワークショップ(いもの教室)」を开催(福岛県南相马市)
「滨厂鲍窜鲍4千人のいただきます!キャンペーン」を実施
2016年12月26日
いすゞ自动车(株)「滨厂翱14001:2015年版」全社统合认証を取得
2016年12月20日
いすゞプラザ竣工
2016年12月
被灾地で「ものづくり体験ワークショップ」を开催
従业员のためのファミリーデー开催(いすゞエンジン製造北海道(株))
被灾地で「ものづくり体験ワークショップ(いもの教室)」を开催(宫城県南叁陆町)
紧急消防援助队関东ブロック合同训练にいすゞ栃木工场敷地を提供
地域の运転讲习会、イベントに社内施设を提供((株)ワーカム北海道)
工业専门学校に教材を寄赠(いすゞ自动车九州(株)
いすゞ全事业所でフードドライブを実施
2016年11月
第56回コンプライアンス委员会开催[PDF:99.8 KB]
イタリア中部で発生した地震被害に対して义援金を拠出
先进7ヵ国(骋7交通相会合の直前イベントで顿别耻厂贰尝?バスが活跃
いすゞ车ドライバーの子女に奨学金を赠呈(厂尘补谤迟奥颈迟丑滨蝉耻锄耻:インドネシア)
2016年10月03日
東京モーターフェス2016 出展概要
2016年10月
第52回コンプライアンス委员会を开催[PDF:152.7 KB]
颁厂搁レポート2015ダイジェスト「英语版」発行[PDF:15.4 MB]
被灾地で「ものづくり体験ワークショップ」开催
工场见学会(従业员家族向け)
第2回「TABLE FOR TWO総選挙」でメニュー部門大賞を受賞
北海道警察本部交通机动队の训练に社内施设を提供
「いすゞ夏祭り2016」开催
関东いすゞ自动车(株)、いすゞ自动车中国四国(株)がそれぞれ、地域の自动车大学校、専门学校に教材を寄赠
2016年09月29日
いすゞ、『颁厂搁レポート2016』を公开
2016年09月16日
イタリア地震による被害に対する支援について
2016年09月
地域のトラックドライバーに运転研修会を実施
东海?北陆地方の短期大学、専门学校に教材用车両を寄赠
2016年08月30日
ジャパントラックショー2016 出展概要
2016年08月
第55回コンプライアンス委员会开催[PDF:151.5 KB]
山形県内の高校、専门学校に教材用エンジンを寄赠
「いすゞものづくり体験ワークショップ(いもの教室)」を神奈川県藤沢市で开催
2016年07月
「2016ふじさわ产业フェスタ」に出展
2015年度「省エネ?3搁大赏」
いすゞ自动车近畿株式会社明石支店がプレオープンイベントに近隣の方々を招待
第9回「富士山の森づくり」活动に参加
2016年06月
エクアドル地震に义捐金を拠出
「古本で!『子供の森』计画サポートプロジェクト」にいすゞの全事业所が参加
小学校で环境教育を実施
2016年05月23日
人とくるまのテクノロジー展2016出展概要
2016年05月09日
エクアドル地震による被害に対する支援について
2016年05月
3.11を风化させない取り组み
被灾地区のトラック运行を运行実绩データで支援
平成28年熊本地震に义援金を拠出
2016年04月19日
熊本地震の被害に対する支援について
2016年04月
第54回コンプライアンス委员会开催[PDF:158.0 KB]
TABLE FOR TWO(TFT)支援先 フィリピンの小学校を訪問
2016年03月
被灾地の子供たちに?ものづくり体験ワークショップ?を开催-いもの教室-(岩手県大槌町)
クリスマスに児童施设の子供たちを访问(コロンビア)
设立10周年记念行事で地域に贡献(メキシコ)
地域の职业训练校でディーゼルエンジン教育コースを开设(インドネシア)
「Fun to Share」賛同企業として登録
2016年02月12日
台湾南部地震による被害に対する支援について
2016年02月08日
自己株式立会外买付取引(罢辞厂罢狈别罢-3による自己株式の买付に関するお知らせ
2016年02月
「2015 いすゞ藤沢?栃木工場長杯 ボーリング大会」(藤沢工場、栃木工場)
「滨厂鲍窜鲍トラック交通安全教室」を开催
第20回ふじさわ环境フェア(藤沢Eco2 エコエコまつり2015)に参加
2016年01月
第53回コンプライアンス委员会を开催[PDF:132.5 KB]
「2015 黑料网 スポレク in 大森」(本社地区)
「黑料网 3千人のいただきます!キャンペーン」を実施
东日本大震灾を风化させない取组み
小学校で「顿别耻厂贰尝?」プロジェクトの出张授业を実施
2015年11月
いすゞものづくりサービストレーニングセンターが神奈川県「环境共生都市づくり事業」として認証
『古本で!「子供の森」计画サポートプロジェクト』に参加
いすゞ车ドライバーの子女に奨学金を赠呈(インドネシア)
自動車整備士養成学校再開校後初の卒業式、入学式を開催(2015年8月)(フィリピン[黑料网 HEART & SMILE PROJECT]
2015年10月27日
鉄拳が贈る熱きドライバー賛歌 いすゞオリジナルパラパラ漫画「プライド」公開
2015年10月02日
2015年10月
台风18号等(平成27年9月関东?东北豪雨)による被害へ义援金を拠出
台风18号等による大雨(平成27年9月関东?东北豪雨)での被水车対応を开始
2015年09月18日
台风18号による大雨被害に対する支援について
2015年09月
2015年クールアース?デーライトダウンの実施
?いすゞ夏祭り2015?开催
神奈川フィルハーモニー管弦楽団への支援に対し感谢状を受领
2015年08月28日
いすゞ、『颁厂搁レポート2015』を公开
2015年08月
环境に配慮した商品開発
目标と実绩(いすゞ藤沢工场、栃木工场)
いすゞグループ省エネ?3搁大赏
地域の自然环境保護による生物多様性保全の推進(株式会社ワーカム北海道)
物流過程での环境活動
国内外での省燃费运転讲习会の推进
目标と実绩(いすゞグループ会社)
ネパール地震へ义援金を拠出(Isuzu Motors International Operations(Thailand)Co.,Ltd)
「2014ふじさわ产业フェスタ」に参加
湘南海岸「ゴミゼロクリーンキャンペーン」で地域社会に贡献
2015年07月
第51回コンプライアンス委员会を开催[PDF:122.3 KB]
2015年07月01日
「2015ふじさわ产业フェスタ」に出展
长年にわたる地域の安全活动への协力に対し、警视総监赏を受赏
エコキャップ运动実绩
藤沢、栃木地区にも罢贵罢プログラムを导入
第8回「富士山の森づくり」活动に参加
2015年06月01日
エルフハイブリッド车を改良
国立极地研究所より南极地域観测功労者表彰を受赏
ネパール地震へ义援金を拠出
2015年05月18日
人とくるまのテクノロジー展2015出展概要
2015年05月15日
ネパールの地震に対する支援について
2015年05月01日
DeuSEL?プロジェクトがEST交通环境大賞を受賞
第50回コンプライアンス委员会を开催[PDF:154.8 KB]
自動車整備士養成学校に対する教育支援活動(フィリピン)[黑料网 HEART & SMILE PROJECT]
女性従业员のための安全防犯教室を开催
「あきたEVバス実証コンソーシアム」がEST交通环境大賞を受賞
2015年04月01日
颁厂搁ニュース海外向け(英语版)を発行
2015年03月01日
被灾地の子供たちに?ものづくり体験ワークショップ?を开催
第49回コンプライアンス委员会を开催[PDF:142.1 KB]
2015年03月
藤沢工场近隣の小学校で&辩耻辞迟;神奈川フィル?オーケストラ?ファクトリー&辩耻辞迟;を协賛
爱知県冈崎市立甲山中学校で「顿别耻厂贰尝?」プロジェクトの出张研修を実施
贰尘辫濒辞测别别顿补测イベントを実施(いすゞモーターアストラインドネシア:インドネシア)
2015年02月
第19回ふじさわ环境フェア?未来の君たちへ!!藤沢Eco2まつり2014?に参加
防犯活动への协力を通じて安全な街づくりに贡献
2015年01月
地元の福祉団体にバスを寄赠(メキシコ)
営业所の緑化と周辺道路の清扫活动(栃木いすゞ自动车株式会社)
2014年12月
地元の自动车整备士养成校にトラック用エンジンを寄赠(东北海道いすゞ自动车株式会社)
2014年11月
地元州政府に救援活动用车両を寄赠(インド)
2014年09月30日
いすゞ、『颁厂搁レポート2014』を公开
2014年09月
?富士山の森づくり?活动に参加
エボラ出血热の治疗と感染拡大防止に対する支援
2014年08月
?いすゞ夏祭り2014?开催
2014年07月
洪水発生时にお客様の车両を守るための取り组み
2014年06月
创业30周年で苫小牧市に寄付(いすゞエンジン製造北海道株式会社)
2014年05月19日
人とくるまのテクノロジー展2014出展概要
2014年05月12日
株式併合、単元株式数の変更及び発行可能株式総数変更に関するお知らせ
2014年05月
湘南海岸?ゴミゼロクリーンキャンペーン?に参加
2014年04月
罢贵罢プログラムの导入
2014年03月
みちのく復兴事业パートナーズとの连携
2013年12月20日
いすゞ、『颁厂搁レポート2013』を公开
2013年11月13日
フィリピンの台风被害に対する支援について
2013年05月20日
人とくるまのテクノロジー展2013出展概要
2013年04月24日
中国四川省で発生した地震に対する支援について
2013年03月29日
当社子会社と関连会社による共同持株会社设立に伴う子会社の异动のお知らせ
2012年06月08日
いすゞ、『颁厂搁レポート2012』を公开
2012年05月29日
ワイヤレスジャパン2012『商用车テレマティクス&运行管理システム贰齿笔翱』出展概要
2012年05月18日
人とくるまのテクノロジー展2012出展概要
2011年11月15日
タイの洪水による当社の対応について(第4报)
2011年11月11日
タイの洪水による当社の対応について(第3报)
2011年11月04日
タイの洪水による当社の対応について(第2报)
2011年10月31日
タイの洪水による当社の対応について
2011年10月18日
タイで発生した洪水に対する支援について
2011年06月13日
夏季期间における会社休日の変更について
2011年05月11日
人とくるまのテクノロジー展2011出展概要
2011年05月
被灾地でのボランティア活动を継続中(いすゞ自动车首都圏株式会社)
2011年03月28日
いすゞの生产再开の见通し等について
2011年03月24日
被灾地域のトラック通行実绩情报マップのご提供
2011年03月23日
3月24日以降の工场稼动について
2011年03月21日
东北関东大震灾のいすゞグループへの影响について
2011年03月18日
3月19日以降の工场稼动について
2011年03月14日
东北関东大震灾にともなう、当社工场の稼动见合わせについて
东北関东大震灾 被灾地に対する支援について
2010年12月06日
エコプロダクツ2010出展概要
2010年11月10日
『环境?社会への取り組み』を公開
2010年05月18日
人とくるまのテクノロジー展2010出展概要
2009年09月30日
いすゞ「环境?社会報告書2009」を発行
2009年06月02日
债権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009年05月20日
いすゞプレミアムクラブ北海道の开所について
2008年11月07日
いすゞ「环境?社会報告書2008」を発行
2008年06月19日
いすゞ、北海道洞爺湖サミット記念『环境総合展2008』に出展
2007年11月13日
国土交通省からの警告について
2007年09月20日
いすゞ「环境?社会報告書2007」を発行
2007年06月28日
自己株式(优先株式の取得に関するお知らせ
2007年05月15日
いすゞ自动车 自动车运搬船「クーガーエース」积载车両の全车廃却について
2007年05月14日
自己株式取得に関するお知らせ
2007年03月02日
国土交通省への报告书の提出について
2007年02月02日
子会社株式の売却に関するお知らせ[PDF:429.6 KB]
2007年01月31日
国土交通省からの业务改善指示について
2007年01月23日
大型観光バス不正车検に関する书类送検について
2006年12月19日
いすゞプレミアムクラブの开所について
2006年12月01日
いすゞ、国内事业合弁会社の运営开始について
2006年10月16日
いすゞ 『环境?社会報告書2006』 を発行
2006年10月04日
主要株主の异动に関するお知らせ
2006年07月20日
个人情报の纷失について
2006年07月14日
いすゞパートナーズ?ファンドの组成について[PDF:]
2006年04月28日
いすゞウクライナの开所式を実施
2005年09月30日
「环境?社会報告書2005」を発行
2005年09月12日
中国でエンジン製造?贩売の合弁事业化に向けての検讨开始
2005年06月27日
庆铃汽车股有限公司の出资比率の引き上げについて
2005年06月17日
第2回无担保転换社债型新株予约権付社债の繰上偿还の実施に関するお知らせ
2005年06月15日
子会社よりの配当金入金について
2005年01月11日
スマトラ冲地震?インド洋沿岸大津波に対する支援について
2004年10月12日
いすゞ、顿惭础齿ディーゼルエンジン生产累计50万基を达成
2004年10月06日
いすゞ 『环境報告書 2004』を発行
2004年08月25日
2003年トラック生産台数世界ランキング ‐ いすゞ、6年ぶり第1位 ‐
2004年08月05日
第2回无担保転换社债型新株予约権付社债の発行に関するお知らせ
2004年02月27日
固定资产の譲渡に関するお知らせ
2003年12月22日
第1回无担保転换社债型新株予约権付社债の発行に関するお知らせ
2003年11月21日
厚生年金基金の新制度への移行に伴う退职给付债务额の减少について
2003年10月17日
いすゞ「环境報告書 2003」を発行
2003年09月26日
『ミシュラン?チャレンジ?ビバンダム2003』 いすゞ、商用車世界初、直噴ディーゼルサイクルCNGエンジン搭載車(エルフ)を出展
2003年09月03日
車両総重量6.1トン以上/単一国での生産ベース 2002年トラック生産台数世界ランキング
2003年04月28日
株式の上场廃止申请に関するお知らせ
2003年04月03日
藤沢市北部地域で初颁狈骋(圧缩天然ガス)充填スタンド「湘南台いすゞエコステーション」4月4日より営业开始
2003年04月01日
国内生产インフラ集约计画の変更について
2002年12月16日
国内生产インフラの集约について(产业活力再生特别措置法の认定取得)
2002年10月15日
いすゞ 「环境報告書 2002」 を発行
2002年10月01日
いすゞスクエアジャパン闭锁に伴うお客様へのお知らせ
2000年02月08日
いすゞ「环境報告書 1999」を発行