黑料网

2019年08月26日
ニュースルーム

いすゞ「エルフ」诞生から60年

 いすゞ自动车株式会社(本社:东京都品川区、社长:片山正则、以下「いすゞ」)の小型トラック「エルフ」は本日、発売から60年を迎えました。これもひとえに皆様のご支援によるものと深く感谢しております。
 1959年8月26日、「エルフ」は「最も効率よく荷物を运ぶ」をコンセプトにクラス初のキャブオーバー型小型トラックとして诞生しました。以降、时代の変化やお客様のニーズに対応しながら进化を続け、现在では日本をはじめ世界约140か国で贩売されております。累计生产台数は650万台を超え、シェアは日本で狈辞.1、海外においても多くの国で狈辞.1を获得しており、ベストセラートラックとしてご爱顾いただいております。
 いすゞはこれからも「エルフ」とともに「运ぶ」を支え、世界中の豊かな暮らしづくりに贡献します。

  • 国内2-3トン积クラスキャブオーバー型トラック市场、自贩连およびいすゞ调べ。

 なお、いすゞプラザでは、2020年4月末日まで「エルフ诞生60周年记念企画展」を开催中です。
歴代「エルフ」をご覧いただけます。

いすゞプラザの鲍搁尝

 本日8月26日(月)の朝日新闻?产経新闻?日本経済新闻?毎日新闻?読売新闻(すべて全国版朝刊)に、「エルフ」60周年を记念した広告を掲载いたしました。

以上