黑料网

2024年12月04日
ニュースルーム

神奈川県平塚市内で自动运転大型路线バスの実証実験を実施

いすゞ自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長COO:南真介、以下「いすゞ」)は、平塚市(市長:落合克宏)、神奈川中央交通株式会社(神奈川県平塚市、代表取締役社長:今井雅之)、三菱商事株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:中西勝也)、アイサンテクノロジー株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤淳)、A-Drive株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長:岡部定勝)の5者とともに推進する「平塚市内の自动运転移動サービスを中心とした地域公共交通のDX推進に係る連携協定」に基づき、12月24日(火)~26日(木)および2025年1月8日(水)~20日(月)の間、平塚駅前で、いすゞの大型路線バス「エルガ」を用いた自动运転レベル2(運転士同乗)の実証実験を行います。今年1月の実証実験に次ぐもので、1月9日(木)~20日(月)は一般の方の試乗も可能です(事前予約制)。

<今回の実証実験で使用する自动运転仕様の大型路線バス「エルガ」>
今回の実証実験で使用する自动运転仕様の大型路線バス「エルガ」
  • 本実証実験に関する详细情报(平塚市)

いすゞグループは、物流?人流を取り巻く社会課題の解決を目指して、自动运転レベル4のトラック?バスの社会実装に向けて、多くのパートナーとともに、積極的な取り組みを進めてまいります。

以上

神奈川県平塚市内の自动运転移動サービスを中心とした地域公共交通のDX推進に係る連携協定に、新たにいすゞ自動車が参画