いすゞエンジニアリング株式会社(神奈川県藤沢市)では、昨年に引き続き今年も、いすゞのトラックを好きになってもらうことを目的とした「とらっく大好き」活动を藤沢工场周辺地域の子供たちを対象に、有志メンバーにより、いすゞプラザで开催しました。
7月25日は藤沢市立秋叶台小学校と藤沢市立石川小学校の児童18名、そして8月24日には藤沢市立长后小学校と藤沢市立富士见台小学校の児童19名が、夏休みを利用して参加しました。
当日は、トラックと乗用车の违いや製造工程について学んだ后、エルフペーパークラフトの组み立てとデザイン、试走を行いました。出来上がった自分だけのオリジナルトラックを持って、コースで试走しますが、どうすれば远くまで走るか、まっすぐ走るか、壊れないか、子供たちなりに考え、荷台に笔箱を载せて走らせるなど、工夫を凝らしていました。
いすゞプラザの见学では、普段なかなか乗れないトラックの运転席への乗车体験を楽しんでもらい、実物のトラックに触れ、乗用车との违いを学んでもらいました。
十人十色のデザインでオリジナルトラックが完成!
完成したトラックをコースで试走
自分でデザインしたトラックと记念撮影
いすゞプラザの本物のトラックの前で记念撮影