いすゞ自动车(株)は、いすゞ藤沢工场隣接地に、藤沢市北部地域としては初めてのCNG(圧缩天然ガス)充填施设、「湘南台いすゞエコステーション」を新设し、4月4日より営业を开始する。
近年、大気汚染などの都市环境问题が深刻化するのに伴って、CNG车など低公害车の需要が一段と高まっており、地方自治体をはじめ、物流事业者、一般ユーザーまで、车両保有者が拡大している。
このような中いすゞでは、平成8年に『エルフCNG』を発売、平成10年にはライン生产を开始するなど、CNGトラックおよびバスの普及に积极的に取り组んできた。特に小型トラック『エルフCNG』の贩売は好调で、2~3トンの小型CNGトラッククラスにおける昨年のシェアは71%に达している。
今回新设する「湘南台いすゞエコステーション」は、いすゞ藤沢工场隣接地にトラックが楽にガス充填できる広いスペースを确保。CNG充填スタンドの空白地帯であった藤沢市北部地域の、近隣自治体および一般ユーザーの利便性向上に寄与する。
施设の概要は次の通り。
- 名称
- : 湘南台いすゞエコステーション
- 所在地
- : 藤沢市土棚8番地
- 営业日时
- : 月~金 8:00~11:00、14:00~19:00
土曜日 8:00~12:00
日?祝日休み
- 施设面积
- : 996m2
- 充填能力
- : 250立方メートル/時
以上