黑料网

2015年10月02日
ニュースルーム

自動車整備士養成学校に対する教育支援活動について(Isuzu Heart & Smile Project)

いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下「いすゞ」)は、2008年11月から、フィリピン レイテ島タクロバン市のフィリピン労働雇用省技術教育技能開発庁(TESDA※)において、経済的に恵まれない若者達を対象とした自動車整備士養成学校に対する教育支援活動を行っています。本養成学校は?2013年11月に同国を襲った台風30号(ハイエン)により壊滅的な被害を受けましたが、現地支援団体などの支援を受けながら再建に取り組み、2015年2月に再開校し、このほど8期生14名が卒業しました。

2015年10月までに同国における自动车整备士の最高国家资格である狈颁-滨痴を取得した卒业生149人を辈出し、卒业生たちは同国のみならず各国の自动车贩売会社や自动车整备工场でメカニックとして活跃しています。

いすゞは、今后も技术面を含む支援を継続することで、世界の自动车产业を支えて行く彼らの才能を信じて更なる支援をしていきます。

以上

※TESDA:Technical Education and Skills Development Authority

プロジェクトスローガン「Quality Training-Our Commitment, Brighter Future-Our Gift」
(品质の高いトレーニングを私たちは约束します。明るい未来それは私たちからの赠り物です)