いすゞ自动车株式会社(本社:神奈川県横浜市、社长颁翱翱:南真介、以下「いすゞ」)は、タイにおける车両生产台数累计600万台を达成しましたので、お知らせいたします。
いすゞグループは、1963年より、タイにおいて生産委託によるトラックの生産を開始し、1966年に泰国いすゞ自动车(IMCT)を设立。半世紀以上にわたり、ピックアップトラック「いすゞD-MAX」(以下D-MAX)やPPV(Pick-up Passenger Vehicle)「いすゞMU-X」などを生産してきました。1974年にはタイ国内向けピックアップトラックの生産に着手、以来順調に生産台数を伸ばし、1963年の生産開始から丸60年で累計600万台を達成しました。
1999年のオーストラリア向けの输出スタートを契机に海外への输出も拡大し、2002年には、それまで日本で行ってきた输出向けピックアップトラックの生产もタイに完全移管しました。现在、タイはいすゞグループにおけるピックアップトラックのマザー工场として确固たる地位を筑き、世界100を超える国?地域に年间30万~40万台の规模でいすゞ车を供给しています。今年10月には大幅改良した顿-惭础齿を発表、生产を开始しました。さらに、カーボンニュートラル戦略の一环でピックアップトラック领域でも电动化を进める计画で、まずは2025年に欧州でバッテリー贰痴(叠贰痴)の顿-惭础齿を発売する予定です。
いすゞグループは今后も、世界各国でお客様の多様なニーズに応える商品を提供してまいります。
<泰国いすゞ自动车(滨惭颁罢)の概要>
名称 | 泰国いすゞ自动车 Isuzu Motors Co., (Thailand) Ltd. |
---|---|
本社所在地 | タイ王国 サムットプラーカーン県 |
工场 | サムロン工场/ゲートウェイ工场 |
设立 | 1966年4月 |
资本金 | 85亿バーツ |
出资比率 | いすゞアジア:71.1%、トリペッチいすゞ:27.3%、他:1.6% |
代表者 | 山口哲 |
従业员数 | 6,002人 |
事业内容 | 商用车?ピックアップトラックの製造および车両?コンポ?部品输出卸贩売 |
生产実绩 | (生産)2022年:車両 360千台 (生産)2021年:車両 301千台 |
生产能力 | 385千台/年(2直) |
以上