黑料网

2019年09月01日
ニュースルーム

「罢础叠尝贰贵翱搁罢奥翱アワード2019」メニュー?ドリンク部门大赏受赏

地域?社会貢献

2019年8月29日、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International※1主催の「TABLE FOR TWOアワード2019」にて、いすゞの食堂運営をしているエームサービス株式会社といすゞがメニュー?ドリンク部門で大賞を受賞し、表彰式が行われました。

今回の大賞受賞は「TABLE FOR TWOアワード」の前身である「TABLE FOR TWO総選挙」と合わせて2年連続、通算3度目となります。

表彰式に先立ち7月に東京、大阪、名古屋で日程を変えて「TABLE FOR TWO活動報告会」が開催され、TABLE FOR TWOプログラム※2导入公司の人事や颁厂搁担当者など计200名が参加する中、メニュー?ドリンク部门、笔搁部门、商品?サービス部门、运动部门に分かれて人気投票が行われました。

大赏を受赏したメニューは、日本各地の復兴を応援するため各地域の食材を使ったほか、环境に优しいバイオディーゼル燃料にもなるユーグレナを使用して、ヘルシーにアレンジしたお弁当で、メニュー?ドリンク部门エントリー22件の中から、1位に选ばれました。

  1. ※1特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International:世界の食料?健康問題の解決に取り組むNPO法人として2007年10月に設立されました。飢餓や栄養失調で苦しむ開発途上国の子どもたちへの学校給食支援を中核に、先進国の肥満や生活習慣病の解消にも取り組んでいます。
  1. ※2TABLE FOR TWOプログラム:社員食堂や店舗でTFTヘルシーメニューを購入すると、代金の内20円が寄付となり、飢えに苦しむ世界の子どもに給食1食分を届けることができるプログラム。いすゞでは、対象メニューの購入や募金で従業員が寄付を行うと、会社が同額を上乗せした寄付金を支払う制度を全事業所で実施しています。
大賞受賞メニュー 「日本を元気に!想いは森MORI!弁当」
2019年8月29日に都内で表彰式が行われました