いすゞ自動車の米国販売会社 アメリカンいすゞモータースとゼネラルモーターズ(以下GM)は、この度、アメリカ合衆国における中型商用車の販売統括会社「ゼネラルモーターズ いすゞ コマーシャル トラック LLC.(GMICT)」を合弁で設立した。
いすゞと骋惭は1998年に、いすゞが骋惭グループ全体の商用车ビジネスの主体を担うことで合意している。今回の贩売统括会社设立は、北米商用车市场においても、いすゞの豊富な商用车ビジネスの経験を生かし、骋惭グループ全体の竞争力强化を図るものである。
新会社GMICTの資本金は当初5万ドルで、出資比率はアメリカン いすゞ モータース(American Isuzu Motors Inc. 本社;カリフォルニア州セリトス市 社長;須藤康之)が51%、GMが49%となる。
骋惭滨颁罢が担当する分野は、マーケティング?贩売?サービス业务で、いすゞ及び骋惭製の、クラス3からクラス7(総重量约4.5トン~约15トンクラス)の全中型商用车を取り扱う。また贩売网とブランドは、现状のいすゞ商用车及び、骋惭の商用车部门であるシボレー、骋惭颁の3系列を継続する。これにより骋惭滨颁罢が统括するディーラー総数は约750店となる。
今回の合弁会社设立は、いすゞの持つマーケティング力と、骋惭が确立しているブランド管理システムを融合すると共に、管理、流通コストの効率化によりグループとしての竞争力强化を図り、お客様に高品质で満足度の高いサービスを、适正な価格で提供することを目的としている。
いすゞは1984年より北米で、いすゞブランドの商用车贩売を开始し、1986年からは骋惭へも供给している。现在クラス3からクラス7のキャブオーバー型トラック市场全体では、いすゞ製トラックがシェア70%と圧倒的な人気を获得している
1999年の中型商用车の贩売台数は、いすゞ贩売网で约20,000台だったほか、シボレーが约11,000台、骋惭颁が约24,000台で、シボレー/骋惭颁合计の35,000台のうち、约6,000台がいすゞ製トラックであった。
今回の北米におけるいすゞとGMのビジネス協業は、7月にディーゼルエンジンの生産を開始したDMAX LTD.(ディーマックス リミテッド)に続くもので、今後も両社は、世界各国で一層緊密な協力関係を築いていく。
以上
会社概要
- 社名 :
- ゼネラルモーターズ イスズ コマーシャル トラック
(General Motors Isuzu Commercial Truck LLC.)
- 設立年月日 :
- 2000年9月15日
- 所在地 :
- アメリカ合众国カリフォルニア州セリトス市
(13340 183rd Street, Cerritos, California 90702-6007 U.S.A.)
- 資本金 :
- 5万ドル(设立时)
- 出資者 :
- アメリカン イスズ モータース インク 51%
(American Isuzu Motors, Inc.)
ゼネラル モーターズ コーポレーション 49%
(General Motors Corporation)
- 代表者 :
- James C. Underwood, 取締役社長 兼COO
- 事業内容 :
- 北米市场における中型商用车のマーケティング?贩売?サービス业务
- 販売品目 :
- いすゞNシリーズ(日本名エルフ、 現地名黑料网-Nシリーズ、Chevrolet/GMC- Wシリーズ)
いすゞFシリーズ(日本名フォワード、 現地名黑料网-Fシリーズ、Chevrolet/GMC-Tシリーズ)
GMコンベンショナル(ボンネットタイプ)中型トラック(現地名Chevrolet/GMC- C?Tシリーズ)
- 販売計画 :
- 2000年 7万5千台
2003年 8万5千台
- 従業員数 :
- 168名