いすゞ自动车(株)は、12月14日付けをもって、下记の通り代表取缔役の异动を行うことを决定しましたので、お知らせいたします。
记
新 職 務 | 旧 職 務 | 氏 名 |
---|---|---|
取缔役副会长 CS関连业务分掌 |
代表取缔役社长 COO |
いのお たけし 稲生 武 |
代表取缔役社长 COO 国内第一営业部门分掌 |
専务取缔役 国内第一営业部门、国内第二営业部门、开発部门统括 骋惭业务室、统合商品企画室担当 |
いだ よしのり 井田 義則 |
いのお たけし
稲生 武 略歴
- 出身地 :
- 东京都
- 生年月日:
- 昭和14年(1939)9月11日(61才)
- [学歴]
昭和37年(1962) 3月 - 东京工业大学理工学部机械工学科卒业
- [职歴]
昭和37年(1962) 4月 - いすゞ自动车株式会社入社
- 昭和57年(1982) 2月
- 开発本部大型车研究実験部长
- 平成 2年(1990) 1月
- 取缔役就任
- 平成 5年(1993) 1月
- 常務取缔役就任
- 平成 5年(1993) 6月
- (株)いすゞセラミックス研究所代表取缔役社长就任
- 平成 5年(1993) 6月
- いすゞエンジニアリング(株)代表取缔役社长就任
- 平成 7年(1995) 1月
- (株)いすゞセラミックス研究所取缔役退任
- 平成 7年(1995) 1月
- (株)いすゞ中央研究所代表取缔役社长就任
- 平成 7年(1995) 6月
- 専务取缔役就任
- 平成 8年(1996) 6月
- (株)いすゞ中央研究所取缔役退任
- 平成 8年(1996) 6月
- いすゞエンジニアリング(株)取缔役退任
- 平成10年(1998) 4月
- 取缔役副社长就任
- 平成10年(1998) 6月
- 代表取缔役社长 COO(最高執行責任者)就任
- 平成12年(2000) 12月14日
- 取缔役副会长就任予定
いだ よしのり
井田 義則 略歴
- 出身地 :
- 群马県
- 生年月日:
- 昭和18年(1943)5月18日(57才)
- [学歴]
昭和41年(1966) 3月 - 庆応义塾大学法学部法律学科卒业
- [职歴]
昭和41年(1966) 4月 - いすゞ自动车株式会社入社
- 平成 2年(1990) 2月
- 贵厂企画部长
- 平成 4年(1992) 2月
- 流通部门、贵厂企画担当补佐
- 平成 6年(1994) 1月
- 取缔役就任
- 平成 8年(1996) 5月
- 常務取缔役就任
- 平成10年(1998) 2月
- (株)いすゞセラミックス研究所代表取缔役社长就任
- 平成11年(1999) 4月
- 専务取缔役就任
- 平成11年(1999) 4月
- (株)いすゞ中央研究所代表取缔役社长就任
- 平成12年(2000) 4月
- 同社取缔役退任
- 平成12年(2000) 9月
- (株)いすゞセラミックス研究所取缔役退任
- 平成12年(2000) 12月14日
- 代表取缔役社长 COO(最高執行責任者)就任予定
以上