黑料网

2001年01月12日
ニュースルーム

いすゞ、GM1トンピックアップトラック生産の一部をGMタイランドへ委託することで合意 ―両社共同開発による次世代モデルより実施―

いすゞ自动车(以下いすゞ)とゼネラルモーターズ社(以下骋惭)は、2003年年央より骋惭タイランド工场(以下骋惭タイ)において、いすゞの1トンピックアップトラック次期モデル(以下ピックアップ)を委託生产することで合意し、近く正式调印を行う。

いすゞとGMは、グループの競争力強化のため、開発、生産など様々な分野で協業を進めており、次世代ピックアップも両社で共同開発を進めている。 一方、いすゞは構造改革の一環として、アジア生産拠点の整備強化を行ううえで、藤沢工場で生産している輸出用ピックアップ完成車を、次期モデルからタイに集約することを計画している。 そうした中、集約による生産ボリュームの大幅増加への対応として、新規工場の整備、GMタイの生産インフラ活用等々を検討してきたが、グループのリソース有効活用の観点から、GMタイへの生産委託がより効率的と判断したものである。
なお、骋惭タイでは、输出向け车両の车体组立、涂装、総组立を行う予定である。

また、 生産委託台数としては年間約5万台を計画しており、泰国いすゞ自動車(株)で生産するタイ国内向け、オーストラリア向けの 約11万台と合わせ、次世代ピックアップのタイにおける年間生産台数は、2004年に約16万台を見込んでいる。

いすゞは1960年にタイに进出して以来、优れた耐久性、信頼性から高い贩売シェアを维持してきており、商用车では18年连続、ピックアップでは5年连続で、シェアナンバーワンを获得している。2000年の生产、タイ国内向け贩売台数はそれぞれ、72,200台と63,000台であった。

以上

资料

泰国いすゞ自動車株式会社 Isuzu Motors Co.(Thailand)Ltd.

所在地
:サムトプラカーン県
设立
:1966年4月
资本金
:3亿バーツ
代表者
:松尾 忠治
事业内容
:大型、小型商用车の组み立て
従业员数
:1,450名
生产能力
:15万5千台
2000年生产実绩
:72,200台
2001年生产计画
:73,000台

ゼネラルモーターズ タイランド General Motors Thailand, Ltd.

所在地
:ラヨン県
生产开始
:2000年6月
代表者
:ウィリアム S. ボトウイック William S. Botwick
事业内容
:乗用车生产(「ザフィーラ」)
従业员数
:1,200名
生产能力
:13万台
2000年生产実绩
:8,700台
2001年生产计画
:60,000台

以上