东京発――米ゼネラルモーターズ?コーポレーション(GM)、いすゞ自动车株式会社(いすゞ)、スズキ株式会社(スズキ)、及び富士重工业株式会社(富士重)は本日、各社开発のコンセプト车及びGMグループによる协业の现况および今后の展望について発表した。
GM会长、ジョン?贵?スミス,闯谤.(ジャック?スミス)、いすゞ代表取缔役社长、井田义则、スズキ代表取缔役会长、铃木修、及び富士重代表取缔役会长、田中毅は各々、GM戦略的提携関係の强みに関し説明した。
ジャック?スミスは、「我々の戦略的提携関係は、各社が世界の自动车产业において成长するための戦略にとって重要な键を握っている。そしてまた、各社にPower of Fourをもたらしている。」と语った。さらに、「我々の戦略的提携関係については、近年の景気低迷にもかかわらず急速に拡大し続けたアジア大洋州が最も如実に形容している。アジア大洋州における自动车产业は、今から2010年までの间に、およそ850万台にまで成长すると见られている。これは、その他世界中すべての地域における成长见込み分を合算した场合よりも大きい。我々の提携戦略は、「Center of Expertise」コンセプトに基づいており、これは、二社またはそれ以上のグループ公司が、得意とする市场セグメントに共同で取り组むことである。これにより、各グループ公司の强みを発挥して、结果として、グループ全体が恩恵を享受することが可能となる。
GMは、研究开発、技术、购买、物流、车台、及び电子商取引分野で强みを発挥し、いすゞは商用车およびディーゼルエンジンを、スズキは、小型车及び小排気量车を、そして富士重はAWD(四轮駆动)、及びCVT(无段変速机)を、各々Center of Expertiseとして位置付けている。
この度の共同会见では、GMグループ各社が独自のコンセプト车を公开した。
いすゞは、现在GMと共同で、次世代のスモールピックアップトラック(1トン积クラス)の开発を进めており、そのコンセプトモデルを展示する。共同开発プロジェクト推进にあたっては、両社で开発?购买?生产?贩売の幅広い分野に亙る、全面的な协业体制を构筑している。今后両社は万全なチームワークで开発を进め、世界市场で高い竞争力を持つピックアップトラックの商品化を进めていく。
スズキは、小型EVユニットとGMの开発した「家庭用燃料电池発电システム」を组み合わせた小型电気自动车「Covie」を公开した。このクルマは、IT化が进む住宅や家电とのリンクを考えたカーナビゲーションシステムを搭载し、环境に优しく日常生活に密着した近距离移动ツールである小型车の新しい形を提案するものである。
富士重は、スバル?トラヴィックをAWD化した研究用试作车を製作した。この车は、スバル车で培った技术経験を活用してAWD化を図ったもので、GMグループにおけるAWDのCenter of Expertiseとして、その技术开発力を一层拡大、强化すべく、さまざまな研究活动に取り组んでいることを绍介するためのものである。
GMは、最先端のモバイル?コマース技术と最新の通信机器とが调和した、コンパクトなライフスタイルを実现するコンセプト车「e-Cruze(イー?クルーズ)」を初公开した。これは、GMとスズキとの共同开発车、「シボレー?クルーズ」をベースに、ドライバーと搭乗者に、インターネット及びコミュニケーションサービスを提供するコンパクト?ライフスタイル?ビークルである。
この车両はまた、电子商取引分野における将来的な可能性も示唆している。GMグループ公司4社は共同で、自动车购入支援サイトであるバイパワー?ジャパン(BuyPower Japan)を立ち上げた。日本の消费者は、バイパワー?ジャパンを介して日本のGMグループ公司4社の商品ラインナップに関する情报を得られるばかりでなく、加盟ディーラーへの见积り依頼をすることができる。
GMグループは昨年から今年にかけて次の様な协业成果をあげてきた。
- 昨年7月、いすゞとGMの合弁会社DMAXが、シボレー/GMCのフルサイズピックアップトラック搭载用に、最新型ディーゼルエンジンの生产を开始。
- 今年8月、富士重はGM车ベースのスバルブランドの多人数乗りワゴン「スバル?トラヴィック」を日本で発売。これは、タイ?レイヨンのGM工场で生产中。
- インドネシア、日本、及びフィリピンのGMAutoWorld(GMオートワールド)では、GM车に加えて、グループ公司の几つかのモデルを贩売中。
- アジア大洋州向けに开発されたシボレー?クルーズは、スズキの湖西工场で生产中、来月日本で発売予定。
本件に関するお问い合わせ先
GMアジアパシフィック(ジャパン)株式会社 広报
电话:03-5424-2726 ファックス:03:5424-9820
いすゞ自動車株式会社 広報部
电话:03-5471-1138 ファックス:03-5471-1042
スズキ株式会社 広报グループ
电话:053-440-2030 ファックス:053-440-2776
东京支店 広报グループ
电话:03-5473-1601 ファックス:03-5473-1602
富士重工业株式会社 広报部
电话:03-3347-2029 ファックス:03-3347-2295
以上