日野自動車株式会社(以下 日野)といすゞ自動車株式会社(以下 いすゞ)は、バス事業の協業について、2003年を目途に、両社のバス製造子会社の合併により新会社を設立して事業を開始することの方向性について合意し、具体化の準備に入った。
具体的な事業化スケジュールとしては、必要な公的手続を経て、2002年内を目途にバス造子会社の合併?設立準備作業を進めるための合弁会社(以下 设立準备会社)を設立する。
2003年10月には设立準备会社、両社のバス製造子会社である日野车体工业株式会社、いすゞバス製造株式会社の3社を合併し、バスの合弁事业を本格的に开始する。
バス事业合弁会社の生产は、现日野车体工业が建设中の小松工场と、现いすゞバス製造の宇都宫工场の2拠点を活用しスタートする。また、両社のもつ现行车のモデルチェンジ时期を考虑しながら顺次、次世代新商品を投入していく。
バス事业は、社会性?公共性の强い事业ではあるが、市场规模の缩小、生产能力の过剰等の构造的问题を抱え、事业収益の悪化により、事业の継続に困难をきたしている。
この様な环境に対応し、さらに将来の社会的要请に応えるため、日野といすゞは协力して事业の抜本的构造改革と再构筑を図り、経営改善と事业强化を推进することにしている。
事业体の概要は以下の通り。
- 1设立準备会社
〔概要〕
- 設立 :
- 2002年内(予定)
- 事業内容 :
- 合弁会社の事业计画策定
- 商品计画、生产计画策定
- バス事业合弁会社の业务システム构筑
- 2バス事业合弁会社
〔概要〕
- 設立 :
- 2003年10月(予定)
- 設立方法 :
- 设立準备会社?日野車体工業?いすゞバス製造の3社合併
- 生産拠点 :
- 小松工场(现日野车体工业)、宇都宫工场(现いすゞバス製造)
- 事業内容 :
- バス设计?製造?部品调达
以上
【本件のお问い合わせ先】
日野自動車株式会社 経営企画部広報室 TEL:03-5419-9320
いすゞ自動車株式会社 広報部 TEL:03-5471-1138
以上