黑料网

2002年05月21日
ニュースルーム

东京都环境确保条例に适合する粒子状物质减少装置「笔惭キャタコンバータ」を発売

いすゞ自動車(株)は、デイーゼル車が排出する粒子状物質(PM:Particulate Matter)を除去する、酸化触媒コンバータ内蔵サイレンサ「PMキャタコンバータ」をこの度開発した。
この「PMキャタコンバータ」は、いすゞ自动车製の平成6年规制及び平成9?10?11年排出ガス规制适合の、全トラック?バスに装着出来る装置として、东京都の指定を取得した。
贩売は5月20日より小型トラック、中大型バス用の车両取り付け用キットとして一部の発売を开始する。7月末迄には全车型に対応するキットを発売する。

尚、新规购入车両へは、メーカーオプションで 「PMキャタコンバータ」 装着可能。

「PMキャタコンバータ」は、PMに含まれるHC(炭化水素)を主とした未燃焼物质を、酸化触媒の作用で、CO(二酸化炭素)とH2O(水)に変換し、排出ガス中のPMを削減する。この装置を、平成6年排出ガス規制 (排出ガス记号:KC-) 及び平成9?10?11年排出ガス規制 (排出ガス记号:KG-?KK-?KL-) 適合のトラック?バスに装着する事により、平成15年10月の東京都環境確保条例(*)規制開始後も、東京都内の走行が可能となる。

又 平成17年に东京都が予定している规制强化后も使用可能である。

  • :东京都环境确保条例(抜粋)

    平成15年10月から、東京都が定めるPM排出基準に適合しないディーゼル車の東京都内全域(島しょ地域を除く)の運行を禁止する条例。 猶予期間として初年度登録から7年間は走行が可能。 但し、東京都が指定するPM減少装置を装着すれば規制に適合するものとみなし、新車から7年後以降も都内を走行することができる。

<商品概要>

  1. 1笔惭低减

    排出ガス中の笔惭を30~40%以上低减。
    东京都环境确保条例に适合し、东京都指定を取得。

  2. 2低コスト

    初期コスト :部品価格、取り付け費がDPFにくらべて安価。
    ランニング?コスト :目詰まりが起きにくく、メンテナンス費用がほとんど発生しない。

< 販売予定基数 1,500基/月>

<希望小売価格>(消费税含まず?取り付け费用别途)

取付车种 排出ガス记号 カテゴリー(*) 希望小売価格
小型トラック 碍骋-/碍碍- 200千円
中型トラック&バス
碍碍-/碍尝- 5 注1) 350千円
(バス320千円)
大型トラック&バス KL- 5 注1) 400千円
小型トラック KC- 2、4 注2) 250千円
中型トラック&バス
KC- 2、4 注2) 400千円
(バス320千円)
大型トラック&バス KC- 2、4注2) 450千円
(バス400千円)
注1)一部车型は低硫黄軽油の使用が必要となります。
注2)低硫黄軽油の使用が必要となります。
(*)东京都のPM减少装置のカテゴリー説明
対象车 平成15年基準
(PM:0.25g/办飞丑)
平成17年基準
(PM:0.18g/ kwh)
カテゴリー
平成6年排出ガス规制适合车
KC-
カテゴリー2
低减率30%以上
カテゴリー4
低减率40%以上
平成9/10/11年排出ガス规制适合车
KG/KK/KL-
カテゴリー5
低减率30%以上

以上