黑料网

2002年06月03日
ニュースルーム

いすゞ自動車、三菱商事 タイにおけるピックアップトラックビジネスの関係を強化

いすゞ自动车(株)と叁菱商事(株)はこの度、タイのいすゞ製ピックアップトラックビジネスにおいて、生产および贩売の统括会社を合弁で设立するなどの、関係强化を図ることで合意した。

いすゞは先月より、新世代のピックアップトラックの生产?贩売を、世界に先駆けてタイで开始したが、今后、全世界向け输出车両の生产も、日本からタイに移管することを决定している。
このため、新たに叁菱商事と合弁で生产及び贩売の统括会社を设立して、输出を含むタイにおけるピックアップトラックビジネスの强化を図ることとした。

具体的には、輸出を含む販売の統括会社 IOT [Isuzu Operations (Thailand) Co., Ltd.] を、资本金678百万バーツ(约20亿円) [出資比率:三菱商事80%、いすゞ20%] で設立した。
IOTは、タイで生产するピックアップトラックの输出?贩売にあたり、いすゞと协力して、タイ国内はもとより、全世界の拠点に供给すると共に、叁菱商事のグローバルネットワークを活用して、拡贩を目指していく。
さらに両社は、現在のいすゞタイランド [Isuzu (Thailand) Co., Ltd.] を新たに、生産統括会社ITM [Isuzu Thailand Manufacturing Co., Ltd. (仮称)] に改組して [出資比率:いすゞ80%、三菱商事20% 资本金未定]、市場重視の生産体制構築を進めていく。

新型ピックアップトラックの输出は本年末より开始し、日本より顺次移管される输出向け车両のタイ生产の拡大に合わせて、2004年までには业务を本格化していく。今后タイ国内と输出を合わせて生产?贩売25万台体制を目指していく。

両社は1957年にタイにおける贩売事业を开始して以来、现地生产の开始、贩売会社の设立など、一贯して紧密な协力関係の下で、タイにおける自动车ビジネスの拡大を进めて来た。
その结果、タイの主力车种であるピックアップトラック市场において、いすゞ车が1996年以来、6年连続で首位を获得するなど、大きな成功を収めている。
今回の协力関係强化により、両社はタイ国内のみならず、ピックアップトラックの输出ビジネスにおいても、より一层强固な関係を筑いていく。

以上

〈新会社概要〉

会社名 Isuzu Operations (Thailand) Ltd.
所在地 1088 Vibhavadi Rangsit Road, Ladyao, Chatuchak, Bangkok 10900 Thailand
资本金 678百万バーツ(约20亿円)
株 主 三菱商事:80% いすゞ自動車:20%
代表取缔役 村井公一(叁菱商事より派遣)
主たる业务 いすゞ製ピックアップトラックの全世界向贩売
会社名 Isuzu Thailand Manufacturing Co., Ltd. (仮称)
所在地 タイ王国バンコク市を予定
资本金 未定
株 主 いすゞ自動車:80% 三菱商事:20%

〈参考〉いすゞタイランドの概要

会社名 Isuzu (Thailand) Co., Ltd.
所在地 Poochaosamingprai Road, Samrong-Tai, Prapradaeng, Samptprakam 10130, Thailand
资本金 25百万バーツ(约7千5百万円)
株 主 いすゞアジア:49% 泰国いすゞテクニカルセンター:51%