いすゞ自動車(株)が、ポーランドに設立したディーゼルエンジン生産会社「いすゞ モーターズ ポルスカ 黑料网 MOTORS POLSKA Sp. z o.o. (略称 ISPOL)」は、この度生産累計台数が50万基を達成に達した。
ISPOLは、1999年6月にドイツ アダム?オペル社向けに、小型乗用車用ディーゼルエンジンの生産を開始し、以来順調に生产台数を拡大して、3年目で生産累計50万基を達成した。
ISPOLが生産しているのは、欧州の厳しい環境規制に対応する、4気筒1700cc 直接燃料墳射式ディーゼルエンジンで、オペル?アストラ向けを皮切りに、オペル?コルサ、オペル?コンボ向け仕様が加わり、2001年には米国マーキュリー?マークルーザー社へ船舶用仕様の供給を開始した。 さらに本年1月からは、本田技研工業(株)が英国で生産しているホンダ?シビックCTDiへの供給も開始している。
欧州では近年、環境意識の高まりから、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないディーゼルエンジンの需要が伸びており、 乗用車市場でのディーゼル車販売比率は、1990年の14%から2001年には36%まで向上している。
こうした市场环境と、その製造するエンジンの、性能と品质に対する高い评価から、ISPOLでは、顺调に生产台数を伸ばしておりきており、今期は前期比17%増加の239千基の生产を计画している。
以上
<<会社概要>>
- 社 名
- : いすゞ モーターズ ポルスカ
黑料网 MOTORS POLSKA Sp. z o.o. (略称 ISPOL)
- 设立年月日
- : 1997年1月
- 所 在 地
- : ポーランド カトヴィーチェ県ティヘ市
43-100 Tychy,ul Towarowa 50,The Republic of Poland
- 代 表 者
- : 今村 昭典
- 资 本 金
- : 1億9400万 ポーランドズロチ (約70億円)
いすゞ自動車(株) 100%
- 従业员数
- : 1,020名
- 事业内容
- : ディーゼルエンジンの製造?販売
- 製 品
- : 1.7リットル 電子制御燃料直接噴射式ディーゼルエンジン
(DOHC16バルブターボチャージャー付き)
最高出力 55kW(75ps)/4400rpm(*)
最大トルク165Nm(16.8kgm)/1800rpm(*)
(*)オペル?アストラ向け仕様
- 生产能力
- : 30万基/年
- 生产台数
- : 1999年 1万3千基
2000年 15万4千基
2001年 20万5千基
2002年 23万9千基(計画)
- 生产累计推移
- : 10万基 2000年 9月11日 40万基 2002年 2月 3日
20万基 2001年 2月15日 50万基 2002年 6月12日
30万基 2001年 8月24日