大型貨物自動車は、平成 13 年の道路運送車両の保安基準の改正により、新規登録については平成 15 年 9 月 1 日より、その他ご使用車については下記の通り「速度抑制装置」の装着が義務付けられました。
- 「速度抑制装置」の装着义务付け期日
- 平成 15 年 9 月 1 日より平成 18 年 8 月 31 日までの期間
- 対象となる自動車については、平成 14 年 8 月以降の車検の際に、自動車検査証の備考欄に适用期日が記載されます。
- 车検証に记载された期限までに装着しない场合、车検が受けられなくなります。
自动车の种类 适用期日 适合する排出ガス规制 初度登録年月日 平成6年排出ガス規制適合車 識別 記号(KC-) 平成 10 年 1 月 1 日以降 平成 15 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 9 年 1 月 1 日~
平成 9 年 12 月 31 日平成 16 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 10、11 年排出ガス規制以降の 排出ガス規制適合車 識別記号(KK-/KL-) 平成 8 年 12 月 31 日以前 平成 17 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 15 年 1 月 1 日以降 平成 15 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 14 年 1 月 1 日~
平成 14 年 12 月 31 日平成 16 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 13 年 12 月 31 日以前 平成 17 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 上记以外の自动车 平成 14 年 1 月 1 日以降 平成 15 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 11 年 1 月 1 日~
平成 13 年 12 月 31 日平成 16 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 平成 10 年 12 月 31 日以前 平成 17 年 9 月 1 日以降の最初の検査の日 - 同じ排出ガス規制適合車でも初度登録年月日の違いにより适用期日が異なります。
- 排出ガス条例などの规制时期と违って年式が新しい车両ほど先に装着しなければなりません。
- 対象となる车両
- GVW8 トン以上または、最大積載量 5 トン以上の車両
- ※8 ナンバーの積載量 500kg 以下(2 年車検)の車両は対象外です。
- 平成 6 年排出ガス規制適合車(KC-)以降の車両
- ※NOx?PM 法対策地域内で初度登録が平成 9 年 12 月 31 日以前の車両(8 ナンバーは平成 9 年 8 月 31 日以前)は免除されます。
- いすゞ車への装着部品につきましては、いすゞの各販売会社へお问い合わせ下さい。