黑料网

2003年01月16日
ニュースルーム

いすゞ?GM、新パワートレイン合弁会社を设立(新3ヵ年计画に基づく)

いすゞ自動車株式会社(以下 いすゞ)は、この度GM車向けに供給しているディーゼルエンジンのアプリケーション開発を担う新合弁会社ジーエムアイ?ディーゼル?エンジニアリング株式会社(GMIDEL)をゼネラルモーターズ?コーポレーション(以下 GM)と設立し、本年2月より事業を開始することとした。

GMIDELは、现在GM车に搭载されている3种类のいすゞ製ディーゼルエンジン(6.6リッターV8:シボレー?シルベラードに搭载、3.0リッターV6:サーブ?9-5に搭载、1.7リッター直4:オペル?アストラ/コルサに搭载)に関して、アプリケーション部分の设计および进捗管理机能を担う。また、これに伴う购买、供给品质、生产技术、财务、品质保証、贩売?サービス企画、システム机能を有する。これにより、いすゞおよびGMは、将来に向けて当ビジネスを强化し、更に竞争力を高めていくこととした。

现在ヨーロッパでは、CO2発生量が少なく燃费効率に优れたディーゼルエンジン本来の长所に加え、最新テクノロジーの导入により、短所であった排出ガス低减も进み、乗用车におけるディーゼル车比率は4割を超える势いとなっている。いすゞ製ディーゼルエンジンは、本场とも言えるヨーロッパ市场やアメリカでも高评価※を得ている。

【新合弁会社概要】

会社名:
ジーエムアイ?ディーゼル?エンジニアリング株式会社(GMIDEL)
所在地:
神奈川県藤沢市(いすゞ藤沢工场内)
代表者:
ロナルド.D.ユール
业务开始日:
2003年2月1日(设立:2002年11月)
资本金:
400(百万円)
出资比率:
GM60%、いすゞ40%
従业员数:
100名
事业内容:
ディーゼルエンジンのアプリケーション开発、プログラム管理、购买、供给品质、生产技术、财务、品质保証、贩売?サービス企画、システム机能
  • 【参考】いすゞディーゼル 主な受賞実績
    V8 6.6L: 米国ワーズ社「年間ベスト10エンジン」を2001年、2002年の二年連続受賞。
    米誌モーター?トレンド「2001年トラック?オブ?ザ?イヤー」受赏。
    V6 3.0L: 英誌ディーゼルカー?マガジン「2002年エグゼクティブカー?オブ?ザ?イヤー」受賞。
    直4 1.7L: 独誌Mot「2001年ドイツ ベスト?スモール&コンパクトカー」受賞

以上