いすゞ自動車(株)は、6月16日付で下记の通り、組織改正、役员の昇格?新任および職務変更、人事异动を行いますのでお知らせ致します。
记
组织改正のポイント
当社は、以下を主眼に组织改正を実施する。
1) マネージメント範囲の明確化と管理スパンの最適化。
2) 北米?アセアン両事业における現地マネージメント体制の強化。
主要な組織改正内容は以下の通り。 (組織の詳細は「部门编成表」参照)
- 【営业本部】
- :営业部门を「第一営业部门」、「第二営业部门」、「営业サポート部门」に改编する。
- 【新役职】
- :北米事业、アセアン事业を统括する「现地事业统括」を置く。
なお、以上の组织改正に伴なう部レベルの数は変更なく、73部となっている。
部门编成表
本部 | 部门 | 部 |
---|---|---|
品质保証 | 品质保証部 市场サービス部 |
|
管理 | 企画?财务 | 経営企画部 事业推进部 広报部 経理部 资金部 |
管理 | 総务人事部 いすゞ病院 法务?知的财产部 システム企画部 |
|
商品企画 | プログラムマネジメント部 原価企画部 |
|
営业 | 事业 | 海外事业管理部 北米事业部 中国事业部 アセアン事业部 |
第一営业 | 国内営业部 国内管理部 バス営业部 法人営业部 |
|
第二営业 | 海外営业第一部 海外営业第二部 海外営业第三部 车両PT部 产业PT部 |
|
営业サポート | サービスマーケティング部 部品事业部 営业業務部 生产流通管理部 営业推進部 |
|
技术 | 购买 | 购买業務第一部 购买業務第二部 调达第一部 调达第二部 调达第叁部 调达第四部 |
开発 | 开発技术企画部 开発プロジェクト部 CAE?技术システム推進部 审査部 メカニックセンター デザインセンター CV製品企画?设计部 LCV製品企画?设计部 车両设计第一部 车両设计第二部 车両设计第叁部 车両设计第四部 電装?制御开発部 车両研究実験部 PT製品企画?设计部 エンジン装置设计第一部 エンジン装置设计第二部 エンジン実験部 エンジン電子制御开発部 駆动设计部 |
|
生产 | 车両工务部 CV製造第一部(川崎) CV製造第二部(藤沢) CV製造第叁部(藤沢) LCV製造部 車両生产準備部 车両品质管理部 車両技术部 車両部品技术部 PT工务部 PT製造第一部(川崎) PT製造第二部(藤沢) PT製造第叁部(栃木) PT品質?生产準備部 PT技术部 PT部品技术部 |
本部 | 部门 | 部 |
---|---|---|
品质保証 | 品质保証部 市场サービス部 |
|
管理 | 企画?财务 | 経営企画部 事业推进部 広报部 経理部 资金部 |
管理 | 総务人事部 法务?知的财产部 システム企画部 生贩流通管理部 いすゞ病院 |
|
商品企画 | プログラムマネジメント部 原価企画部 |
|
営业 | 事业 | 协业推进部 国内事业部 北米事业部 中国事业部 アセアン?オセアニア事业部 |
営业 | 国内営业部 バス営业部 法人営业部 海外営业第一部 海外営业第二部 车両PT部 产业PT部 サービスマーケティング部 部品事业部 営业業務部 営业推進部 |
|
技术 | 购买 | 购买業務第一部 购买業務第二部 调达管理部 调达第一部 调达第二部 调达第叁部 调达第四部 |
开発 | 开発技术企画部 开発プロジェクト部 CAE?技术システム推進部 审査部 メカニックセンター デザインセンター CV製品企画?设计部 LCV製品企画?设计部 车両设计第一部 车両设计第二部 车両设计第叁部 车両设计第四部 電装?制御开発部 车両研究実験部 PT製品企画?设计部 エンジン装置设计第一部 エンジン装置设计第二部 エンジン実験部 エンジン電子制御开発部 駆动设计部 |
|
生产 | 车両工务部 CV製造第一部(川崎) CV製造第二部(藤沢) CV製造第叁部(藤沢) LCV製造部 車両生产準備部 车両品质管理部 車両技术部 車両部品技术部 PT工务部 PT製造第一部(川崎) PT製造第二部(藤沢) PT製造第叁部(栃木) PT品質?生产準備部 PT技术部 PT部品技术部 |
役员の異動
【取缔役の异动】
新职务 | 旧职务 | 氏名 |
---|---|---|
常務取締役 兼執行役员 営业本部 事业部门 中国事业部執行担当 |
常務取締役 兼執行役员 営业本部長付 |
望月 義人 |
取締役 兼執行役员 品质保証部门、商品企画部门、 営业サポート部门統括 品质保証部、市场サービス部執行担当 |
取締役 兼執行役员 品质保証部门、商品企画部门統括 |
鈴木 浩 |
取締役 兼執行役员 管理本部 管理部门統括 管理本部 管理部门 総务人事部、いすゞ病院、システム企画部執行担当 |
取締役 兼執行役员 管理本部 管理部门統括 |
木内 資雄 |
【執行役员の異動】
新职务 | 旧职务 | 氏名 |
---|---|---|
上席執行役员 営业本部 第一営业部门統括 |
上席執行役员 営业本部 営业部门 国内営业部、バス営业部、法人営业部執行担当 |
仰木 隆一 |
上席執行役员 北米現地事业統括 |
上席執行役员 営业本部 営业部门 车両PT部、产业PT部、サービスマーケティング部、部品事业部、営业業務部、営业推進部執行担当 |
松島 稔 |
上席執行役员 営业本部 第二営业部门統括 海外営业第一部、海外営业第二部、海外営业第三部執行担当 |
執行役员 営业本部 事业部门統括付 海外営业第一部、海外営业第二部執行担当 |
内海 純 |
執行役员 企画?财务部门 経理部、资金部執行担当 |
企画?财务部门 経理部、资金部執行担当 | 満崎 周夫 |
執行役员 CV-VLE(コマーシャル ビークル ビークル ライン エグゼクティブ) |
CV-VLE(コマーシャル ビークル ビークル ライン エグゼクティブ) | 牛山 誠 |
執行役员 アセアン現地事业統括 |
协业推进部長 | 里見 俊一 |
執行役员 技术本部 开発部门 CV製品企画?設計部、LCV製品企画?設計部、车両设计第一部、车両设计第二部、车両设计第叁部、车両设计第四部、電装?制御开発部、车両研究実験部執行担当 |
技术本部 开発部门 CV製品企画?設計部、LCV製品企画?設計部、车両设计第一部、车両设计第二部、车両设计第叁部、车両设计第四部、電装?制御开発部、 车両研究実験部執行担当 | 篠原 彰 |
- 6月15日付執行役员の退任
- 山口 耕二(企画?财务部门 エグゼクティブ スペシャリストに異動)
宇高 義友(北米事业部 シニア?スタッフに異動)
人事异动
新职务 | 旧职务 | 氏名 |
---|---|---|
LCV-VLE(ライト コマーシャル ビークル ビークル ライン エグゼクティブ) | CV製品企画?设计部長 | 山田 勉 |
新职务 | 旧职务 | 氏名 |
---|---|---|
商品企画部门統括付 | LCV製品企画?设计部長 | 清水 和治 |
新职务 | 旧职务 | 氏名 |
---|---|---|
法务?知的财产部執行担当 | 法务?知的财产部長 | 大山 浩 |
プログラムマネジメント部、原価企画部执行担当 | プログラムマネジメント部长 | 大冈 信一 |
国内営业部、国内管理部執行担当 | バス営业部長 | 今野 岳郎 |
バス営业部、法人営业部執行担当 | 法人営业部長 | 成松 幸男 |
车両PT部、产业PT部執行担当 | 车両PT部長 | 小村 嘉文 |
サービスマーケティング部、部品事业部 執行担当 | いすゞ自动车九州(株) | 柴田 计 |
営业業務部、生贩流通管理部、営业推進部執行担当 | 営业推進部長 | 中川 邦治 |
购买業務第一部、购买業務第二部執行担当 | 调达管理部長 | 伊藤 一彦 |
开発技术企画部、开発プロジェクト部、CAE?技术システム推進部、审査部、メカニックセンター、デザインセンター執行担当 | 车両设计第一部長 | 月冈 良叁 |
以上