黑料网

2004年08月30日
ニュースルーム

いすゞ?日野、ジェイ?バスグループ3社を合併し、バス事业统合を本格推进

日野自动车株式会社
いすゞ自动车株式会社

日野自动车株式会社(以下 日野)といすゞ自动车株式会社(以下 いすゞ)は、両社のバス事業統合を推進するための持株会社であるジェイ?バス株式会社(以下 ジェイ?バス)とジェイ?バス傘下の日野車体工業株式会社(以下 日野車体)およびいすゞバス製造株式会社(以下 いすゞバス)のジェイ?バスグループ3社を、2004年10月1日付けで合併し、バス事業の統合を本格的に推進する。
合併新会社はジェイ?バスが存続会社となり、小松事业所と宇都宫事业所の2製造拠点と东京本部の二事业所一本部制とし、统合効果の具现化に向け新たなスタートを切る。なお、本店登记は石川県小松市とするが、本社机能を统括する本部を东京近郊に置く。
また、今回の合併に伴う出资比率の変更はなく、両社のバス开発?製造を実质的に担当する会社としての自立した运営を目指す。

新生ジェイ?バスは、昨年10月のグループ化以降进めてきた2製造拠点间のベンチマークに基づく调达および生产性向上を推进し、一层のコスト低减を図る。更に、従来両社が担当してきたバスボディの开発机能を顺次集约し、开発から调达、生产を一贯して手がけることにより、製品の竞争力向上を図っていく。
なお、新生ジェイ?バス设计によるボディを搭载した新规企画商品については、本格的统合商品として新长期排ガス规制対応车の一部から市场投入していく。

日野およびいすゞは、上记の3社合併による製造机能并びに开発机能の强化を通じて、当初の目的である両社のバス事业の再构筑を図るとともに、公共输送を支えるバス事业者并びに社会への一层の贡献を果たすべく、高品质?低コストの商品の提供を実现する。

新会社の概要は以下の通り。

社名
: ジェイ?バス株式会社
合併の时期
: 2004年10月1日
资本金、出资比率
: 19億円、日野?いすゞ各50%
事业内容
: 日野?いすゞの国内向けバスの製造、部品供給、およびバスボディの設計?開発
役员構成
: 取締役 6名、監査役 3名
代表者
: 社長 中根忠義、 副社長 宮崎吾郎
従业员数
: 1,370名
本社所在地
: 石川県小松市串町工業団地30番地

以上

【本件に関するお问い合わせ先】
日野自动车株式会社 広報渉外室 TEL : 03-5419-9320
いすゞ自动车株式会社 広報部 TEL : 03-5471-1138