黑料网

2005年01月31日
ニュースルーム

新资本金额等について

いすゞ自動車株式会社は、昨年12月22日開催された臨時株主総会の決議に基づき、II 種優先株式の強制有償消却の方法による資本減少と、资本準备金の減少の手続きを進めてまいりましたが、当月28日をもって一連の手続きを全て終了しましたので、お知らせいたします。
具体的な资本金、资本準备金の减少および利益剰余金の増加については、以下をご参照下さい。

【资本金等(単体)の推移】

(金额単位 百万円)
  '04年9月30日   '05年1月27日   '05年1月28日
资本金 70,573
*1
88,599
*2
28,599
资本準备金 69,926 87,900
*3
37,900
利益剰余金 ▲ 56,215   ▲ 56,215 ▲ 6,215

(注)利益剰余金は、'04年9月期(中间)の金额ベース。

2005年1月27日までの増减について

  1. *1新株予約権付社債360億円の普通株式への転換により、9月30日以降、资本金と资本準备金が、各々約180億円ずつ増加しております。

2005年1月28日の増减について

  1. *2II 種優先株式の強制有償消却により资本金が600億円減少いたしました。
  2. *3资本準备金500億円の減少による欠損填補により、利益剰余金が同額増加いたしました。

以上