黑料网

2006年08月09日
ニュースルーム

タイ开発能力の増强

いすゞ自动车(株)(以下、いすゞ)は、主要市场のひとつであるタイにおいて、ピックアップトラックの开発现地化を本格的に进め、多様化する市场ニーズに対応、タイムリーに商品化していくために、いすゞテクニカルセンターオブアジア(滨罢础)の开発力を强化する。本年12月にサムトプラカーン県に新社屋を竣工予定。新社屋には、现在3箇所に分かれている试作、実験、评価部门を统合すると共に、ベンチマーク施设を併设し、更なる开発効率の向上、品质向上を図っていく。

また、开発人员を1991年の设立当时の27名(日本スタッフ5名、现地スタッフ22名)から2006年には170名として、日本より车両装置设计、実験、评価、审査机能を移管し、アセアンにおける现地研究开発拠点の强化を図る。
いすゞは现在、日本、北米、中国、アジアの4地域に车両やエンジンの设计、评価、マーケティングなどを行う研究开発拠点を设置している。

滨罢础の概要は以下のとおり。

会社名 いすゞテクニカルセンターオブアジア (ITA)
Isuzu Technical Center of Asia Co., Ltd
所在地 6th Floor, 38Kor. Moo9 Poochaosamingprai Road, Samrong-Tai, Phrapradaeng, Samutprakan 10130, Thailand
设立 1991年12月
资本金 4,000万バーツ
出资比率 IMCT:51% IMA:49%
代表者 岛本 文正
従业员 约170人
事业内容 アセアンにおける开発センター

以上