黑料网

2006年09月13日
ニュースルーム

ドイツ?オーストリア合弁贩売会社设立について

いすゞ自动车株式会社
叁菱商事株式会社

いすゞ自动车株式会社(本社:東京都品川区、社長:井田義則、以下、いすゞ)及び、叁菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小島順彦、以下、三菱商事)は、ドイツにいすゞ車両および部品の販売を行う合弁会社、いすゞセールスドイチェランド(Isuzu Sales Deutschland GmbH)を设立しました。

同社は欧州でのいすゞ贩売ネットワーク强化を目指し、ドイツ、オーストリアにおけるいすゞ车及びその补修部品の输入贩売、サービスの提供を行っていきます。
资本金は300万ユーロ(约4.5亿円)で、出资比率はいすゞ20.0%、叁菱商事80.0%となります。
いすゞセールスドイチェランド(Isuzu Sales Deutschland GmbH)はいすゞベネルクス、いすゞイベリアに続き、欧州市場におけるいすゞと三菱商事による3社目の合弁会社となります。

いすゞは现在推进中の中期経営计画('05年4月~'08年3月)において、いすゞ商用车の海外贩売拡大に向け、体制の整备?强化に积极的に取り组んでおります。いすゞと叁菱商事は欧州市场における协业の一环としてドイツ?オーストリアにも参入し、欧州市场でのさらなる拡贩を目指していきます。いすゞと叁菱商事は両社协业の强みである商品力、マーケティングノウハウを活かし、同市场でエルフシリーズ及びピックアップトラック(顿-惭础齿)の拡贩を図っていきます。

ドイツ?オーストリア市场はトラックの贩売台数が约10万台という大マーケットであり、ベンツ(42%)、マン(23%)、イベコ(11%)等がシェア上位を占めています。内、今回いすゞが参入する小型トラックマーケットは约4万台、ピックアップトラックマーケットは约9,000台となっております。
2007年の贩売计画はエルフシリーズが400台、顿-惭础齿が900台ですが、2010年にはエルフシリーズ800台、顿-惭础齿 2,300台を计画しています。
なお、エルフシリーズは日本から、D-MAXはタイからそれぞれいすゞセールスドイチェランド(Isuzu Sales Deutschland GmbH)が輸入し、現地販売代理店を通じて販売します。

以上

(新合弁会社の概要)

会社名 いすゞセールスドイチェランド(滨蝉耻锄耻 厂补濒别蝉 顿别耻迟蝉肠丑濒补苍诲 骋尘产贬)
设立 2006年9月(贩売开始:2007年1月)
所在地 ドイツ フランクフルト市
资本金 300万ユーロ (4.5亿円)
株主 いすゞ20.0%、叁菱商事80.0%
主たる业务 ドイツ?オーストリアにおけるいすゞ车両?部品の输入贩売