いすゞ自動車(株)は、2月9日付で下记の通り、組織改正、役员の昇格および職務変更、人事異動を行いますのでお知らせ致します。
记
组织改正のポイント
当社は、以下を主眼に组织改正を実施する。
- 意思决定および施策展开のスピードアップを狙い、组织/マネージメント体制をスリム化する。
- 外部环境の変化への迅速な対応体制强化。
- 1部组织の変更
- 1监査部门
「内部监査部」と「コンプライアンス推进部」を统合し、「监査部」とする。
- 2企画?财务部门
- 「広报部」を「経営企画部」に统合する。
- 「叠笔搁推进部」と「システム企画部」を统合し、「システム?业务改革推进部」とする。
- 3管理部门
- 「环境推进部」を「総务人事部」に统合する。
- 「法务部」と「知的财产部」を统合し、「法务?知的财产部」とする。
- 4国内営业部门
- 「国内営业企画部」を「国内営业部」に统合する。
- 「商品?架装政策部」を営业サポート部门に移管する。
- 5営业サポート部门
- 「サービスマーケティング部」と「ソフトビジネス推进部」を统合し、「ソフト?サービスマーケティング部」とする。
- 「部品事业第二部」を「海外部品営业部」として海外営业部门に移管し、同时に「部品事业第一部」を「国内部品事业部」に改称する。
- 「営业业务部」を「生贩流通管理部」に统合する。
- 6海外第一?第二?第叁?第四?第五部门
- 「海外事业推进部」と「海外営业サポート部」を统合し、「海外営业企画部」とする。
- 「海外プロジェクト部」を新设する。
- 改定后の各部门における部组织の配置、担当地域は以下の通りとする。
- 【海外第一部门】
-
- 海外営业企画部
- 海外部品営业部
- 【海外第二部门】
-
- 海外プロジェクト部
- 海外営业第一部
- 【海外第叁部门】
-
- 海外営业第二部
- 【海外第四部门】
-
- 海外営业第叁部
- 海外営业第四部
- 【海外第五部门】
-
- 海外営业第五部
- 海外営业第六部
- 7购买部门
- 调达机能を4部体制から3部体制に再编する。
- 8开発部门
- 「颁痴商品企画?设计第二部」と「海外颁痴商品企画?设计部」を统合し、「小型?中型商品企画?设计部」とする。併せて「颁痴商品企画?设计第一部」を「大型商品企画?设计部」に改称する。
- 「车両研究実験部」と「审査部」を统合し、「车両审査実験部」とする。
- 「笔罢商品企画?设计第一部」と「笔罢商品企画?设计第二部」を统合し、「笔罢商品企画?设计部」とする。
- 9生产部门
- 「笔罢製造第二部」を「笔罢製造第一部」に统合する。
- 「グローバル生产技术企画部」と「グローバル生产推进部」を统合し、「生产企画部」とする。
- 1监査部门
なお、以上の组织改定に伴う部レベルの数は、92部から75部へ17部减少する。
【2月9日付代表取缔役の异动】
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
取缔役会长 | 代表取缔役 取缔役会长 | 井田 義則 |
代表取缔役社长 | 代表取缔役 取缔役社長 | 細井 行 |
代表取缔役副社长 営业本部長 品質保証部門分掌 |
取缔役副社长 国内営业本部長 品質保証部門分掌 国内営业本部 国内営业部门統括 |
只木 可弘 |
【2月9日付取缔役の异动】
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
取缔役副社长 社长补佐 |
取缔役副社长 海外営业本部长 |
新谷 剛郎 |
取缔役副社长 社长补佐 |
取缔役副社长 生产部门統括 |
堤 直敏 |
取缔役専務執行役员 购买部门分掌 企画?财务部门統括 |
取缔役 兼 上席執行役员 购买部门統括 |
清水 康昭 |
取缔役専務執行役员 管理部门、営业本部 PT事业部门、海外第五部門統括 |
取缔役 兼 上席執行役员 管理部门、海外営业本部 海外第三営業部門、PT事业部门統括 |
河﨑 英三 |
取缔役専務執行役员 开発部门統括 |
取缔役 兼 上席執行役员 开発部门統括 |
月岡 良三 |
取缔役常務執行役员 営业本部 海外第四部門統括 |
取缔役 兼 上席執行役员 海外営业本部 海外第二営業部門統括 |
里見 俊一 |
取缔役常務執行役员 生产部门統括 |
取缔役 兼 上席執行役员 企画?财务部门統括 |
片山 正則 |
取缔役 特命担当 兼 社长补佐 |
取缔役 いすゞネットワーク(株) 社長 |
当麻 茂樹 |
【2月9日付執行役员の異動】
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
常務執行役员 监査部门、品質保証部門統括 |
上席執行役员 监査部门、品質保証部門統括 品质保証部执行担当 |
山田 勉 |
常務執行役员 営业本部 国内営业部门統括 |
いすゞ自動車九州(株) 社長 | 満崎 周夫 |
常務執行役员 営业本部 営业サポート部门統括 |
上席執行役员 国内営业本部 営业サポート部门統括 |
宫武 良行 |
常務執行役员 営业本部 海外第一部門統括 |
上席執行役员 海外営业本部 海外第二営業部門統括付 |
佐々木 敏夫 |
常務執行役员 购买部门統括 |
上席執行役员 开発部门 中型/小型統括CE CV商品企画?設計第二部、 海外CV商品企画?設計部執行担当 |
清水 和治 |
常務執行役员 开発部门統括補佐 駆動商品企画?設計部、 エンジン装置設計第一部、 エンジン装置設計第二部、 PT電子制御開発部執行担当 |
上席執行役员 开発部门 PT商品企画?設計第一部執行担当 |
小田嶋 勝 |
常務執行役员 开発部门 中型/小型/LCV統括CE 商品企画統括部、デザインセンター、 小型?中型商品企画?設計部、 LCV商品企画?设计部执行担当 |
執行役员 开発部门 商品企画統括部、デザインセンター、駆動商品企画?設計部執行担当 |
永井 克昌 |
常務執行役员 アセアン现地事业统括 |
執行役员 アセアン现地事业统括 |
伊藤 一彦 |
常務執行役员 中国现地事业统括 |
執行役员 PT事业部门 PT事业部、PT事业推进部执行担当 |
徳永 俊一 |
執行役员 営业本部 バス事業部門統括 |
執行役员 国内営业本部 バス事業部門統括 |
今野 岳郎 |
執行役员 営业本部 海外第二、海外第三部門統括 北米现地事业统括 |
執行役员 海外営业本部 海外第一営業部門統括 |
小村 嘉文 |
執行役员 企画?财务部门統括補佐 |
北米现地事业统括 | 川原 诚 |
執行役员 管理部门統括補佐 |
静冈いすゞ自动车(株)社长 |
石川 哲朗 |
執行役员 営业本部 国内営业部门、バス事業部門統括補佐 |
執行役员 国内営业本部 国内営业部门 商品?架装政策部、法人営業部、 バス事業部門 バス事業部執行担当 |
堺 裕善 |
執行役员 営业本部 海外第一部門統括補佐 |
海外営业第五部執行担当 | 菊池 隆 |
執行役员 开発部门 大型/バス統括CE 大型商品企画?設計部、 バス商品企画?設計部執行担当 |
執行役员 开発部门 大型/バス統括CE CV商品企画?設計第一部、 バス商品企画?設計部執行担当 |
马场 健吾 |
執行役员 开発部门 PT商品企画?設計部執行担当 |
ジーエムアイ?ディーゼル?エンジニアリング(株) 代表 副社長 |
加贺 聡 |
執行役员 生产部门 車両工務部、車両製造部、 車体製造部、車両品質管理部執行担当 |
執行役员 管理部门 総務人事部、いすゞ病院、環境推進部、 海外営业本部 海外第一営業部門 海外事业推进部、海外営业サポート部执行担当 |
原田 理志 |
執行役员 生产部门 PT工務部、PT製造第一部、 PT製造第三部、PT製造第四部、 PT品質管理部執行担当 |
PT工務部、PT製造第一部、PT製造第二部、 PT製造第三部、PT製造第四部、 PT品質管理部執行担当 | 本木 润 |
執行役员 生产部门 生産企画部、車両技術部、 PT技術部、要素技術部執行担当 |
執行役员 生产部门 グローバル生産技術企画部、 車両技術部、PT技術部、要素技術部執行担当 |
水谷 春树 |
【2月9日付執行役员の退任】
新职务(就任予定) | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
(株)いすゞ中央研究所 副社長 | 上席執行役员 开発部门統括代行 PT商品企画?设计第二部执行担当 |
浦田 隆 |
いすゞ車体(株) 社長、 (株)アイ?シー?エル 非常勤 社長 |
上席執行役员 欧州现地事业统括 |
名達 博吉 |
(株)湘南ユニテック 顧問 |
上席執行役员 购买部门 調達第一部、調達第二部、調達第三部、 調達第四部執行担当 |
小澤 孝文 |
いすゞテクニカルセンターアジア(株) 社長 | 執行役员 开発部门 LCV統括CE LCV商品企画?设计部执行担当 |
加藤 祐叁 |
(株)いすゞユーマックス 社長 | 執行役员 中国现地事业统括 |
大山 浩 |
いすゞネットワーク(株) 社長 | 執行役员 企画?财务部门 事業推進部、 プログラムマネジメント部、広報部、 海外営业本部 海外第二営業部門 海外営业第六部、海外営業第七部執行担当 |
袴田 直人 |
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
品质保証部门统括补佐 | 国内サービス部.海外サービス部.市场品质改善部执行担当 | 森 直树 |
企画?财务部门統括補佐 | 経営企画部.财务部.経理部执行担当 | 宫崎 健司 |
国内営业部门統括補佐 | 国内営业企画部.国内営业部执行担当 | 坂本 浩一 |
営业サポート部门統括補佐 | 车両研究実験部.审査部.试作部. メカニックセンター执行担当 |
细矢 明宏 |
営业サポート部门統括補佐 | システム企画部.BPR推进部执行担当 兼原価企画部执行担当 |
叁井 宏基 |
PT事业部门 兼海外第三部門統括補佐 | 海外営业第八部.海外営业第九部执行担当 | 前垣 圭一郎 |
海外第四部门统括补佐 | 海外営业第四部 兼海外営业第一部執行担当 | 高祖 肇 |
海外第五部门统括补佐 | 海外第叁営业部门 统括代行 | 饭田 健二 |
生产部门統括補佐 | 生产部门 統括代行 | 安西 藤雄 |
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
原価企画部.购买管理部.购买业务部.购买コスト管理部执行担当 | 购买管理部.购买业务部.购买コスト管理部执行担当 | 谷重 晴康 |
调达第一部.调达第二部.调达第叁部执行担当 | 泰国いすゞ自动车(株) | 都筑 成夫 |
开発技术企画部.颁础贰システム推进部.法规?认証部执行担当 | 海外営业第二部.海外営业第叁部執行担当 | 藤森 正之 |
車両審査実験部.試作部.メカニックセンター执行担当 兼车両审査実験部长 |
开発技术企画部.颁础贰システム推进部.法规?认証部执行担当 | 高桥 信一 |
エンジン実験第一部.エンジン実験第二部执行担当 | エンジン装置設計第一部.エンジン装置設計第二部. エンジン実験第一部.エンジン実験第二部.PT電子制御開発部執行担当 | 宇野 浩 |
新职务 | 现职务 | 氏名 |
---|---|---|
监査部长 | 内部监査部.コンプライアンス推进部执行担当 | 佐藤 公彦 |
システム?业务改革推进部长 | システム企画部长 | 入野 哲彦 |
法务?知的财产部长 | 法务部.知的财产部执行担当 兼法务部长 | 小柳 敏雄 |
国内営业部长 | ソフトビジネス推进部长 | 小美浓 洋 |
ソフト?サービスマーケティング部长 | サービスマーケティング部长 | 菅原 浩明 |
国内部品事业部长 | 部品事业第一部长 | 越智 寛 |
海外営业企画部長 | 海外事业推进部长 | 南 真介 |
海外部品営业部長 | 部品事业第二部长 | 贞冈 隆司 |
海外プロジェクト部长 | 海外営业第四部長 | 佐々木 久夫 |
海外営业第一部長 | 泰国いすゞ自动车(株) | 山口 真宏 |
海外営业第二部長 | 海外営业第叁部長 | 山崎 亮司 |
海外営业第叁部長 | 海外営业第五部長 | 黒川 公敏 |
海外営业第四部長 | 海外営业第七部长 | 川浪 正人 |
海外営业第五部長 | 海外営业第二部長 | 八下田 光辉 |
海外営业第六部長 | 海外営业第九部长 | 黒川 春彦 |
デザインセンター部长 | LCV商品企画?设计部长 | 丸山 公顾 |
大型商品企画?设计部长 | CV商品企画?设计第二部长 | 山本 悦夫 |
小型?中型商品企画?设计部长 | 海外CV商品企画?设计部长 | 西坂 宏史 |
LCV商品企画?设计部长 | CV商品企画?设计第一部长 | 池戸 晃 |
PT商品企画?设计部长 | PT商品企画?设计第二部长 | 前当 孝夫 |
PT电子制御开発部长 | PT电子制御开発部グループリーダー | 永田 重信 |
エンジン実験第一部长 | PT电子制御开発部长 | 玉井 秀文 |
エンジン実験第二部长 | エンジン実験第一部长 | 佐藤 薫 |
PT製造第一部长 | PT製造第叁部长 | 进藤 直 |
PT製造第叁部长 | PT製造第一部长 | 饭塚 一芳 |
生产企画部长 | PT技术部长 | 大泽 正伸 |
PT技术部长 | PT技术部グループリーダー | 岸 裕二 |
要素技术部长 | 要素技术部グループリーダー | 内田 志朗 |
以上