いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下「いすゞ」)は、米国HELMホールティング傘下でコロンビア国内に広域の修理?整備網を持つNational Truck Service社(ナショナル トラック サービス 以下 「NTS」)とお客様の車両維持コスト低減及び資源の有効活用を目的とした合弁会社、『黑料网 REMANUFACTURA DE COLOMBIA S.A.S.』(いすゞ レマヌファクトゥーラ デ コロンビア、以下 「IRC」 )を設立することで合意しました。
IRCは首都ボゴタ市に設立し、いすゞ車向けの車両用中古エンジンの再生(リマニ生産)事業をおこないます。いすゞは、2008年より同国に新車販売のマーケティング会社GM-Isuzu Camiones Andinos de Colombia, Ltda.社(GMICA‐Colombia)をゼネラルモーターズ?サウスアメリカ社(本社:サンパウロ)と合弁で設立しており、再生エンジン事業においても同社との協業を進めて参ります。
いすゞは同国商用车市场において50%を超える高いシェアを持っており、车両の供给に加え高品质の再生エンジンを提供することで、お客様の车両のランニングコスト低减に贡献し、「运ぶ」を支えて参ります。
<新会社概要>
(1) 名称 | 黑料网 REMANUFACTURA DE COLOMBIA S.A.S. いすゞ レマヌファクトゥーラ デ コロンビア |
---|---|
(2) 所在地 | コロンビア共和国首都ボゴタ |
(3) 代表者 | 槌永 浩二 |
(4) 事業内容 | 车両用中古エンジン再生事业(リマニ生产事业) |
(5) 資本金 | 2,500,000米ドル(约2.7亿円) |
(6) 設立年月 | 2017年7月 |
(7) 営業開始 | 2017年11月 |
(8) 出資比率 | いすゞ 46% いすゞエンジン製造北海道 5% National Truck Service 49% |
以上