黑料网

2018年03月05日
ニュースルーム

いすゞ、栃木工场内に小型トラック向けエンジン工场を新设

 いすゞ自动车株式会社(本社:东京都品川区、社长:片山正则、以下いすゞ)は、栃木工场内に、小型トラック向け新型ディーゼルエンジンの生产を行う新しい工场を新设し、このたび生产を开始しました。

 この新工場では、国内市場向け小型トラック「エルフ」に搭載する、平成 28 年排出ガス規制に対応した新型エンジンの生産を行います。栃木工場では、従来より大型及び中型トラック搭載用のエンジンを生産しておりますが、これにより国内市場向け小型トラック用エンジンの生産が加わることになります。尚、海外市場向け小型トラック用のエンジン については、引き続き藤沢工場にて生産してまいります。

 新エンジン工场は、スマート工场として滨辞罢の活用による彻底した品质管理や、セル生产方式(复数の工程をグループ化)採用での生产性向上を図るとともに、加工ライン飞散物回収システム导入による臭いや汚れの低减化や作业负荷軽减を狙ったフロアーのフルフラット化、工场内照明の全灯尝贰顿化など、人に优しくクリーンで、かつ环境负荷の少ない最新の工场となっています。

いすゞは、これからも高品质なものづくりを通じ、お客様の「运ぶ」を支えてまいります。

【新工场】
(1)名称 いすゞ自動車株式会社 栃木第三工場
(2)所在地 栃木工场敷地内
(3)事业内容 国内市场向け小型トラック「エルフ」搭载用エンジン生产
(平成 28 年排出ガス規制対応)
(4)延床面积 约62,500尘2
【栃木工场概要】
(1)名称 いすゞ自動車株式会社 栃木工場
(2)所在地 栃木県栃木市大平町伯仲2691番地
(3)事业内容 エンジン?部品生产
(4)従业员数 1,136人
(5)土地面积 约1,120,500尘2
(6)建物面积 约186,000尘2

以上