黑料网

2019年09月24日
ニュースルーム

いすゞ、コネクテッドトラックによる新サービス提供に向けたトライアルを开始

 いすゞ自动车株式会社(本社:东京都品川区、社长:片山正则、以下「いすゞ」)は、商用车におけるコネクテッド技术を活用し、商用车のお客様の社会的课题解决に贡献する新たなサービスの创出を目指し、9月30日よりトライアルを开始致します。

 いすゞは、2004年より商用车テレマティクス「みまもりくんオンラインサービス」を展开し、商用车におけるコネクテッド技术の活用にいち早く取り组んでまいりました。2015年には大型トラック「ギガ」に情报通信端末を标準搭载、同时に车両データを活用した高度纯正整备「笔搁贰滨厂惭(プレイズム)」を展开、さらに2018年に小型トラック「エルフ」、2019年に中型トラック「フォワード」にも情报通信端末を标準搭载し、全トラックシリーズのコネクテッド化を実现致しました。

  • 一部车型を除く

 これらのコネクテッドサービスを展开していく中で构筑してきた独自の通信プラットフォームや车両データを広く活用し、新たなソリューションの创出を推进していくためのスタートとして、3つの新しいサービス提供に向けたトライアルを开始し、2020年度から顺次実用化を目指してまいります。

 いすゞは2018年5月に発表した中期経営计画における7つの重要课题のひとつとして、お客様とともに新たなソリューションを创出することを目指した「协创活动によるビジネス革新」に取り组んでおり、これまでに培ってきたコネクテッド领域における取组をベースとして、トラックの新たな使い方や物流业务の改善など、お客様の课题の解决に向けたソリューションづくりを幅広い分野からのパートナーとともに进めてまいります。

 今回、トライアルを开始する新たなコネクテッドサービスは以下の通りです。

1. 日常(運行前)点検アプリ「PRE START CHECK(プレスタートチェック)」
従来2人で行う必要があった日常(运行前)点検を、车両とスマートフォン等をつなぐコネクテッド技术を活用し1人でも実施可能とします。さらに、スムーズな点検作业と点検データの记録管理をサポートします。今回のトライアルを通じて、点検実施负荷軽减の効果等を検証します。本アプリをはじめとしたスマートフォンを活用したサービスと商用车テレマティクス惭滨惭础惭翱搁滨とを连携し、运行管理业务の负担軽减を図ってまいります。
2. 架装のコネクテッド/積荷情報のコネクテッド

<架装>
いすゞのトラックに标準搭载された情报通信端末を活用し、シャシから架装まで车両トータルでの稼働サポートサービスを、架装メーカーと协业し提供してまいります。架装物の稼働や故障の情报を、シャシ侧の情报通信端末を通じて架装メーカーが取得する仕组みについて今回の実証実験で検証し、今后展开するサービスに活用してまいります。

<积荷情报>
いすゞのトラックに标準搭载された情报通信端末を活用し、トラックを通信媒体とする新たなサービスを、お客様と协业し提供してまいります。搁贵滨顿等の技术にて积荷情报を自动的に取得し、お客様と共有することで、ドライバーの付帯作业负荷低减を目指します。まずはトラックへの実装に向けた课题を、今回の実証実験を通じて検証します。将来的には、积荷情报とシャシ情报を组み合わせた幅広いサービスの提供を実现するための环境を整えてまいります。

 いすゞは长年にわたり培ってきたコネクテッド技术を広く活用し、物流业界をはじめとした社会全体の更なる効率化や持続的発展を支えることが、商用车メーカーとしての使命と考えております。今后も、いすゞのコネクテッドトラックから得られた情报を社会に役立てるべく、お客様との协创活动に広く取り组んでまいります。

以上