黑料网

2020年10月29日
ニュースルーム

いすゞ、タイで车両生产台数累计500万台を达成

 いすゞ自动车株式会社(本社:东京都品川区、社长:片山正则、以下「いすゞ」)は、10月28日、タイにおける车両生产台数累计500万台を达成しました。

 いすゞは、1963年よりタイにて生産委託によるトラックの生産を開始し、その後1966年には泰国いすゞ自動車株式会社(IMCT)を设立。半世紀以上にわたり、ピックアップ?トラック「いすゞD-MAX」をはじめとした商用車、PPV(Pick-up Passenger Vehicle)を生産してまいりました。1974年にタイ国内向けピックアップ?トラックの生産を開始して以来、順調に生産台数を伸ばし、生産開始から56年と11カ月で累計500万台を達成したものです。
 1999年に开始したピックアップ?トラックのオーストラリア输出を皮切りに海外への输出も拡大し、2002年には、それまで日本で生产していた输出向けピックアップ?トラックの生产もタイに完全移管しました。现在、タイはいすゞにおけるピックアップ?トラックのマザー工场にまで成长し、世界100カ国を超える地域にいすゞ车を供给しています。
 いすゞは今后も、世界各国でのお客様の多様なニーズに応える商品を提供し、ブランドと贩売の强化を进めてまいります。

泰国いすゞ自動車株式会社 Isuzu Motors Co., (Thailand) Ltd.(IMCT)会社概要
本社所在地 タイ サムットプラカン県
设立 1966年 4月
资本金 85亿バーツ
出资比率 いすゞアジア:71.1% トリペッチいすゞ:27.3% 他:1.6%
代表者 谷重 晴康
従业员 5,753人
事业内容 商用车、ピックアップ?トラックの製造および车両、コンポ、部品输出卸贩売
生产実绩 (2019年)車両 319千台
生产能力 361千台/年(2直)
IMCT サムロン工場
IMCT ゲートウェイ工場

以上