いすゞ自动车株式会社(本社:东京都品川区、社长:片山正则、以下「いすゞ」)は、このたび国连が提唱する「国连グローバル?コンパクト」に署名し、5月17日付で参加公司として登録されました。また、日本におけるローカルネットワークである「グローバル?コンパクト?ネットワーク?ジャパン」に会员として加入しました。
「国连グローバル?コンパクト」は、各公司?団体が责任ある创造的なリーダーシップを発挥することによって、社会の良き一员として行动し、持続可能な成长を実现するための世界的な枠组みです。「国连グローバル?コンパクト」に署名した公司?団体は、「人権」、「労働」、「环境」、「腐败防止」の4分野に関わる10原则を支持し、実行に移すことが求められます。
いすゞは、中期経営计画2024において、「贰厂骋(环境?社会?ガバナンス)を视点とする経営への进化」を重点课题と定め、日々の事业活动を通じて贰厂骋への取り组みを続けています。「国连グローバル?コンパクト」の10原则に沿い、国际社会と协调した事业活动を継続することで、持続可能な社会の実现に贡献するとともに、公司価値の向上に努めてまいります。
国连グローバル?コンパクト10原则
人権
- 原则1:人権拥护の支持と尊重
- 原则2:人権侵害への非加担
労働
- 原则3:结社の自由と団体交渉権の承认
- 原则4:强制労働の排除
- 原则5:児童労働の実効的な廃止
- 原则6:雇用と职业の差别撤廃
环境
- 原則7:环境問題の予防的アプローチ
- 原則8:环境に対する責任のイニシアティブ
- 原則9:环境にやさしい技術の開発と普及
腐败防止
- 原則10:強要や贈収賄を含むあらゆる形態の腐败防止の取組み
以上